そして・・・香港
マカオ旅行の
2日目、、、
ゴルフ組、観光組、、、そして自由行動組に分かれて過ごすことに。
オイラは、、、
観光組。
だってさ、、、、
こんな亜熱帯の暑いところへきてまでゴルフしたくないもんね、、、。
見知らぬ街を観てまわらなきゃ、、、、。
てなことで、、、パスポート持って、再び水上フェリーに乗って
香港へ、、、。
ここも20年前に来たので、
見知らぬ、、、ってわけじゃなかったけど、、、
古いお寺を見て、、、
100万ドルの夜景でお馴染みの
「ビクトリアピーク」に登って、
香港島南部で水上レストランで有名な
アバディーンへ行って、、、
お決まりの観光コースだな、、、
研修旅行だからと建設中のビルを眺めてみると、、、
仮設の足場材はみ~~~~んな
竹
凄いですね~~~~~~!!!
暑い場所だから鉄のパイプだと仕事にならないそうです、、、
それから
九龍半島へと渡り、、、
点心料理の飲茶で昼食。
お茶はあまり飲まずにビールと紹興酒を飲みまくって、
何とか、、、、っていうお寺を見学して(本当に観光してるのか?)、
再びフェリーでマカオへと戻ってまいりました。
夕食はマカオタワーの下で広東料理。
そこでも飲みましたよ~~~~
呑兵衛、、の日本人御一行。
店にある低価格の
紹興酒を全部飲んでしまいました。
何本、空けたんだぁ~~???
そのうちの1本は確実にオイラ一人で、、、なんだけど、、、
あとは、、、
10年、
12年物の
高~~~い紹興酒しかないとのこと、、、。
それは、ダメだぞ~~~~!!!
と言ってたら、
白ワインを注文しだした。。。
一応、、、
会計さんでもあり、
金庫番。
その後、
マカオタワーに全員で上って、夜景を楽しんだ後、
自由行動へ、、、。
オイラは頼まれていたショッピングをした後、
一旦、荷物をホテルに置いて、
一人でスキップしながら昨夜のカジノとは別のカジノへ、、、
だって、、、ホテル帰ったら、誰もいないんだも~~~ん
しかし、、、ね、
そこでは、、、簡単に
500ドル負けて(もちろん大小で、、、)、
ショボくれながら昨夜のカジノへ、、、、(ハシゴする勇気をほめるぞよ)。
オ~~~~~~シッ!!!
昨夜と同じ300ドルからスタートし、
テーブルを渡り歩きながら、ジワリジワリと戦いを挑んでいったのだ(もちろん大小)
そして、、、
2000ドルに達したところで、止めて帰ってきました。
やっぱり、、、オイラはセコい!!!
すみません、、、、
家系なもので、、、。
関連記事