ノダマ決起集会
夕方からはペーちゃんの野球部の激励会が開催されました。
来月、7/8から夏の甲子園大会へむけた山梨県大会の予選が始まります。
対戦相手も決まったところで、
部員とマネージャー、保護者、監督&コーチを交えた決起集会をやる、、、、
ということで、ペーちゃんとカミさんとオイラの3人で参加しました。
甲府市後屋町の宴会処でやると言うので、、、
てっきり親睦呑み会も兼ねているだろう、、、、、と思い、
当初は電車で行こうと自宅から5分のところにあるJRローカル線の無人駅へ3人で歩き出したのですが、
途中でペーちゃんがいきなり
5時半集合なんだよ、、、、、、
なぬ???
6時集合、、、って案内には書いてあったよ、、、
だけど、部員は5時半、、、って話になったんだよ。
それは決定事項ってこと???
そう!
アホか!!!なぜ今、それを言う!!!
じゃあ、電車じゃ間に合わないじゃん!!!
この時ちょうど
5時。
歩いてこの先の神社のお祭りを眺めながら
5時24分の電車に乗って、
5時40分くらいに国母駅に着いて、
テクテクと歩いて行けば
6時10分前くらいには着くだろう、、、、と言う計画がパーになった。
車で行くしかない!!!
帰りは代行(運転代行車)だぁ~~
と、慌てて家に戻り、車で会場へ、、、、。
間に合いました。
そうしたら、、、、
なんと、、、宴会だが、
明日が静岡へ遠征試合と言うこともあり、
朝早いので、
アルコールの提供はなし
ウーロン茶で乾杯をいたします、、、、だって。
良かった~~~~~
車で来て、、、、。
これが電車使って、
呑む気満々で来たら、バカ丸出しではないですか、、、、、、。
激励会は淡々と進みます。
保護者会長挨拶、監督挨拶、コーチ挨拶、、、、、
試合当日は全校応援も決まったそうです
乾杯の後、、、
ペーちゃんたち一年生の
余興漫才もあったり、
モチベーションアップのためにヒットを打つバッティングシーンやファインプレーや投球シーンだけを集めた
創作DVD鑑賞もあったり、、、、
最後の方は、、、部員一人一人が抱負を述べます。
ペーちゃん、、、
「まだ入ったばかりなので力にはなれませんが、先輩方のプレイを声で盛り上げていきたいと思います!」
はい!
良くできました、、、、、パチパチパチ
関連記事