ああ、、、観戦6連敗

chunmue2

2015年10月10日 23:52



今年のタイガース観戦、、、なんと5連敗。

しつこいようだが、4/4(土)のvs読売・東京ドームでの敗戦

6/6(土)のソフトバンクvs読売は、オマケで御同行したので勘定には入れず、

8/1(土)、8/2(日)の聖地・甲子園、vsヤクルト戦での2連敗

そして、、、意を決して参戦した9/18(金)、9/19(土)のハマスタ決戦 vsDeNAでの2連敗。

もう今年は球場観戦はやめよう、、、、と思っていたのだが、

不運だったのはペナントレース、

番外編のクライマックスシリーズなら心機一転、

勝てるのではないか、、、、、?


昨年の歓喜の勝利を思い出さずにはいられない、、、、。

あの、、、六甲おろしの大合唱!

試合が終わっても繰り返す、あのヒッティングマーチ!

前後左右嬉しさ満杯の狂喜乱舞!

もう一度、、、あれを味わいたい!


そこで、、、

虎キチ2号の娘、ミータンと

虎キチ3号に調教中だったのだが失敗作、息子のペーちゃんを引き連れて、

決意も新たに参戦したのです。


2015年度 セントラルリーグ クライマックスシリーズ

ファーストステージ第1戦

阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ

先発 阪神:藤浪晋太郎

    読売:マイルズ・マイコラス





前日に「東京週末フリーきっぷ」を購入し、

各駅停車に揺られて3時間、

やって来ました、、、今年3回目の東京ドーム

途中、、、トイレを探して紛れ込んだ東京ドームシティのバッティングセンター、


なんと、、、硬球のマシンが2打席あるじゃあないですか。


ペーちゃん、やってみる?


うんうん、、、


ちゃ~~んとヘルメットかぶって、、、


カキーーーーーーーン!


いい音です、、、、さすが高校球児。










仲良しの双子をパチリ




今回、GETした席はレフトスタンドの最後列、

ポールの後ろ側で、ほぼ内野席に近い方です。




ほ~~~ら、双子が仲良くパズドラしてます。

今回はペーちゃんも黄色い戦闘服を着用、

夏の『ウル虎の夏』キャンペーンの時に、甲子園球場でもらったのが4着あるもので、、、




左の柱の前あたりに応援団が陣取る予定です。

盛り上がるぞ~~~~!!!




まだまだ、、、席は埋まっていません。













さあ~~、試合開始だぁ~!!!


♪♪ 勝つぞ、勝つぞ、絶対勝つぞ~、タイガース~ ♪♪




イエ~~~イ!!!


しかし、、、、

しかし、、、、

あろうことか、、、5回の裏、 ピッチャーのマイコラスに、

1アウト2塁の0-1からセンターへのタイムリーツーベースを打たれてしまった 0-1

さらに、6回の裏、

1アウト1塁から藤浪が牽制悪送球で、ランナー3塁。

6番、亀井の内野安打で1点を追加されて 0-2



だが、7回の表

1アウト2.3塁のチャンスに梅野がセンターへタイムリーヒットを放ち 1-2

さらに代打 西岡の犠牲フライで1点を追加して同点! 2-2



ウォ~~~~~~~~~~~~~!!!


この後両チームとも点は入らず、

延長戦へ突入!


そして、、、、、10回の裏、


連続四球で1アウト満塁のピンチで、

代打 高橋由伸

な、な、なんと押し出しのフォアボール 2-3 試合終了!





ヌオ~~~~~~~~~!!!

6連敗じゃあ~~~~~!!!





足取り重く、東京ドームを後にします。




JR水道橋駅は混んでいるので、そのまま歩いて隣の飯田橋へ、、、、

中野にあるラーメンの名店「青葉」の分店、飯田橋店でラーメンを食べて帰ることにしました。

因みに、、、隣が「大勝軒」




午後6時だと言うのにガラガラの店内、、、

行列を予想していただけに、、、ちょっと意外


でも、、、やっぱり、

中野本店とは全然違うな、、、、、

昔、、、ここも食べたことあったんだけど、、、こんなもんだったかな?





さあ~~~、帰るか、、、、、。


今年のタイガース生観戦、、、、全敗だぁ~~~~




あなたにおススメの記事
関連記事