またまた
ハマスタに来ています。
今日は
平日、、、
火曜日です。
せっかく、
虎キチ2号の娘が
横浜線沿線に住んでいるのに、
昨年は全然、一緒に観戦に来ることが出来なかった、、、。
今年こそは、、、、、と思い、
シーズン前から検討していたのだが、なかなかタイミングが合わない。
さらに、、、今年はハマスタでの
阪神戦は週末ではなく平日開催が多いと来たもんだ。
それで、、、前回観戦(5月)の後、娘に聞いてみた、、、。
7/2(火)あたりにハマスタへ行かない?
うん、、大丈夫だと思う、、、、、。
(授業のスケジュールを見て・・・)
よし!行こう!
会社だって早退しちゃおう!!
次の日だって休んじゃおう!!!
、、、、ってな具合で速攻でDeNAファンクラブサイトから外野席チケットをGET!
ルンルン気分でお互いにLINEで待ち合わせを決めます、、、。
4時くらいに関内駅のハマスタ側の改札をでた左側の歩道にいる予定です。
GOOD!
デートみたいだ、、、、、、(何十年ぶりだろう、、、この感覚)
無事、合流を果たして、、、、
いつものコンビニで買出しをし、
やってまいりました、、、ハマスタ。
早速、戦闘服に着替えます、、、。
似合ってます、、、、
よっしゃ~~~~~~~!!!
平日の開場は16時半(開始1時間半前)。
土日は試合開始の2時間前なんだけどね、、、。
虎キチたちが球場に吸い込まれていきます。
ジャ~~~~ン!
今回の席からの眺めです(外野席12段673-674)
ミータン!
イェイ!
ファミチキを食べながら、タイガースの練習を眺めます。
仲良し親子、、、、
試合開始、、、30分前。
いつものようにビールの売り娘さんたちが出てきたので
早速、購入!
生ビール!!!
いつものように写真を撮ろうとしたら、
まさに阿吽の呼吸で、娘が
応援バットをさりげなくかざします。
カシャ!
お客さんが徐々に入ってきました、、、ライト側のウイング席にも。
照明もつき始めたぞ、、、。
DeNA横浜ベイスターズ VS 阪神タイガース 13回戦
阪神先発:西、捕手:梅野
DeNA先発:上茶谷、捕手:伊藤光 (5月観戦の時と同じバッテリーだ)
♪ 勝つぞ、勝つぞ、絶対勝つぞ、タイガース、、、、♪
3回裏 2番の
佐野がライトスタンドへの
ホームランでDeNA先制! D
1-0 神
5回裏 またまた佐野がセンターへのタイムリーツーベース! D
2-0 神
お~~~い!
どうしたんだ?タイガース
元気がないぞ~~~~!
6回表 3番
糸井がライト前、4番
大山がセンター前へと
連続ヒットでチャンス到来!
しかし、、、、
5番
マルテがレフトフライ
6番
梅野がショートゴロ
7番
高山はフォアボールを選んで満塁となったところで、、、
よっしゃ~~~~~~~!!!
となったが、、、、
8番
木浪はセカンドゴロ、、、、、、
誰か打てよ~~~~!!!
7回表、、、
ラッキーセブン!
逆転の願いを込めて、ジェット風船飛ばしだぁ~~~~!
ミータン!
とりあえず、盛り上がったぞ!
8回裏 1アウト満塁から3番手の小野が伊藤光に押し出しのフォアボール! D
3-0 神
さらに8番大和がレフトへタイムリーを放ち追加点! D
4-0 神
大和~~~君が打つのは嬉しいが、今だけはやめてほしかった、、、、、
で、、、結局
4-0 ゲームセット!
結局、完封負け、、、。
点が入った時のお祭り騒ぎが出来なかった、、、、
DeNAのヒーローインタビューだな、、、、佐野だろうな、、、、、
なんて思っていたら照明が落ちて暗転となった、、、、。
暗闇の中、、、スタンドにはブルーのライトが点々として綺麗だ。
スポットライトが照らされ、、、ヒーローインタビューとなった。
何やら、、、グランドには箱状の物が並べられている、、、、
どうやら、、、、花火のようだ。
ハマスタもだんだんとヤフオクドームのような演出になって来たな、、、、。
ミータン!
ぺーちゃんが待ってるから、アパートへ帰ろう、、、、、
今日は、、、勝ちたかったな、、、、、