涙の引退試合

chunmue2

2020年11月10日 23:29



本日、、、

我らの阪神タイガース、、、。

火の玉ストレートのクローザー藤川球児の引退試合が行われました。


9回表のマウンド、、、

いつものようにリンドバーグの「Every little thing, Every precious thing 」に乗って登場!


代打 坂本勇人、代打 中島宏之と連続三振に切って、

最後に3番の重信慎之介をセカンドフライに打ち取ってスリーアウト、現役を終了しました。

素晴らしいピッチャーでした。


入団して3年くらいは全然ダメでしたが、

脚光を浴びたのは2004年に星野監督の後を引き継いで就任した岡田監督の頃から、、、。

セットアッパーに転向し、藤川、ジェフ・ウィリアムス、久保田の勝利の方程式、、、J.F.Kを結成してからだった。

6回までにリードしていたらほぼ勝利間違いなしだったな、、、。

通算セーブ記録が日米通算で245だったから、

名球会入りの条件の250まであと5つだったのが残念、、、。

でも、、、JFKの最初の2年間はセットアッパーで76ホールドを記録してるんだから、

そのころからたまにクローザーをしたら軽くクリア出来てただろうな、、、、。


圧巻だったのは2009年5月27日甲子園で行われた西武戦での3者連続3球三振、、、。

球速はほとんどが140km後半くらいだが、、、

球が浮き上がってキャッチャーのミットに収まっていくのがわかる、、、。

凄かったな、、、、、、。

ノーアウト1.2塁の大ピンチでの渾身のギアチェンジ。


まさに、、、火の玉ストレート


その模様が、、、、こちら

https://www.youtube.com/watch?v=bql9N_8y_FM






引退までのロード、、、

各想い出の球場での記念ポーズが球児のインスタに上がってました。

これは、、、、東京ドーム。




これは、、、、横浜スタジアム。

最後までかつての同僚だった大和が残って見守っていてくれたのが涙ものだった、、、


 

これは、、、広島のマツダスタジアム。

当日は広島の石原捕手の引退試合だったため、、、

石原選手の引退記念Tシャツを着てポージング。





泣けてくる~~~~~~~~


あなたにおススメの記事
関連記事