小学校秋季大運動会2008

chunmue2

2008年09月20日 21:26


             1位でバトンを受取ったチュン君

台風13号接近のため開催が危ぶまれた我が小学校の運動会、、。
一時は順延も覚悟していたが、前日になって台風の速度が上がり始めたので、

「むむむ、、出来るかも、、、」

学校からの伝達も翌朝の6時半に連絡網で決行か順延かを知らせるとのことで、
緊迫感も否応なしに高まっていったのでした。

幸いなことに我が小学校のグランドの水はけは抜群であり、
2時間もあれば水溜りひとつない状態へ回復しちゃうので7時の時点で雨さえやんでいればGO!!!

で、結局のところ午前3時頃には台風は千葉県方面へと抜けており、
めでたく決行となったのでした。
(付近の小学校は前日に中止決定をしているところが大多数だったみたい、、、)


      赤組のミータンは応援団で旗振り担当

我が校は人数が少ないので、学年単位の競技は出来ません。
だからプログラムは全校児童1~6年生を4つのグループに分け、そのうち2グループを赤組、残りの2グループを白組と言うわけ、、、。
競技も赤白対抗のほか、グループ対抗(これが縦割競技)、そして低学年、中学年、高学年の発表種目(ダンス・組体操)等になります。
だから、忙しい、、、。


             中学年の演舞・「信玄ロック」


       運良く2人そろってセンター配置、、、撮りやすい!

お昼はビールをガブガブ、、、(適度に)

暑いくらいに日も差して、絶好の運動会日和となり、

競技も含めて大満足の1日でした。


あなたにおススメの記事
関連記事