めでたい『鯛のグリル』
てなことで、大活躍をみせた娘のミータン。
偶然に前日の買い物で小ぶりの鯛を2匹購入していたので、
本当の意味でのめでたい夕食メニューとして
『鯛のグリル』を作りました。
キャンプになかなか行けない悔しさをこの一品にこめ、
ベランダに
七輪と
ダッチオーブンを設置しての屋外料理なのだ。
ところがこの仕込が大変でした。
スーパーで何の加工もしていないそのままの状態で購入してきてしまったので、
内臓とウロコを取らなければなりません。
内臓の方は問題なくおわったのですが、
問題はウロコ、、、、。
包丁で削るのが大変なのだ、、、。
なかなか削れない上に、周囲にウロコが飛び散ってむちゃくちゃ、、、。
これはあとでママに叱られるな、、、、などと孤軍奮闘のすえやっと完了!
どうですか?
いい感じでしょ、、、。
頑張ったミータンとママも帰ってきて、
それをベランダの七輪に乗せ、
蓋の上には豆炭を数個着火して上下で過熱、、、。
出来たドーーーーーー!!!
ついでに『厚揚げ』も炙って、、、、
とってもめでたい晩餐会となりました。
関連記事