写真撮影と練習試合
今月末に県下スポ少野球部にとって最大の注目大会と言っていい、
『山日YBS杯少年野球大会甲府地区予選』がある。
昨年は確か初戦が「甲○東」で同点、特別延長となり、、、
激闘の末、勝ち進み、、、、3回戦まで行ったんだよなぁ~~~
新聞社主催の大会なので当然、新聞紙上の扱いも大きくなる。
大会開会式当日には出場全チームの写真付紹介の特集ページまで載るのだ。
そこで、、、
何と、、、、
偶然にも、、、
今年は、、、
10年に一度と言われている、、、
特集ページの
カラー表紙の
チーム写真に、、、、
我がチームが順番として回ってきたのだ。
(誰も後ろで手を回しちゃあいないぞ、、、、)
そして今日、その写真を撮りに本職カメラマンがやって来るということで、
保護者一同、血相変えて早朝7時にグランド集合!
撮影場所となるバックネット付近の清掃及び整備となった。
カメラマンがやって来たのは7時半、、、。
全員がボールを持ってかざすポーズや、
後列がジャンプするポーズ、、、、。
いろいろ撮りましたが、
いったいどれが採用されるのか???
撮影が終わった後は、
2チームを招待して
練習試合となりました。
3チーム総当たり戦で3試合。
最初に到着したのは「大月・○和田」?だったかな?
6年生がいなくて、
5年生と4年生が中心のチーム。
よく鍛えられていました。
声出しなんか、、、圧倒的に我がチームは負けてたよな、、、。
チュン君、フルスイング~~~!!!
しかし、、、内野ゴロ。
試合のほうも負けました。
点数は、、、、、覚えていない。
その後、我がチームが休憩となり、
あとから到着した、、、こちらは甲府市内の「○の出」チームが参戦。
この試合は「○の出」が勝ちました。
そして第3試合が
この「○の出」と我が「○美」が対戦となったのでした。
この「○の出」と言うチームはオイラとしては馴染み深く、、、。
なんてったってチュン君とミータンが通っていたS幼稚園の近くにあり、
当時のお友達がメンバーにいるのだ。
当然、オイラも、、、
とーちゃん族に昔の仲間もいたり、
会社の後輩までいたりと、、、、。
今度はこちらからあちらのグランドへ練習試合に伺いたいものだな、、、。
懐かしいよなぁ、、、、、へへへ。
当時、
とーちゃんソフトボール部で練習してた場所だし、
S幼稚園の運動会もそこだったし、、、、
な~~~~~んて考えていたら、、、
また負けました、、、、、
関連記事