祝、初ヒット!・・・しかし

chunmue2

2009年04月12日 21:25



甲府市の野球スポーツ少年団の2009年度最初の公式戦、

第22回部会新人大会(いちやま杯)が開かれました。

中道総合グランドで開会式を行ったあと3会場に分かれて試合を行います。

我がチームは開会式後そのまま残り、

この中道総合グランドAパートの第2試合

  

対戦相手は羽黒チーム。

ちょうど先週、練習試合を行った相手です。

いつものように我が子チュンペーは9番レフトでスタメン出場。

第一打席は、見逃しの三振、、、

そして、、、第二打席、

バントの構えから始まった打席は、
第一球、バットを引いてボール。(バットの引き方が上手いと褒められた)
第二球、バントでバットにかすらずストライク!(ヘタクソ!と野次った)

そして、、、、1,2球ボールのあと、、、、

カーーーーーン!!!

ピッチャーの右を抜くセンター前ヒット!!!


おおおおお~~~~~!!!

やった~~~!!!

パチパチパチ、、、、、

よかったね~~

ヨカッタね~~


まわりの観客のお父さん、お母さんたちからも祝福の拍手をもらい、

オイラは半分、涙目に、、、、。

結局、この回に14点の猛攻で試合は楽勝モードに、、、。

続いてめぐってきた第三打席にはレフト線に大きなファールを放ち、
大きく期待させたのだが凡打。

しかし、そのあと、、、、。

チュン君何と、2回の後逸があって2本のホームランを演出

監督の逆鱗にふれ、途中交代となりました。

このホームランを含む猛攻をうけ、ちょっと冷や冷やしましたが、

何とか逃げ切り、16-9 で勝利!



次は2回戦で第4試合、石田チームとの対戦です。

すると、またしても初回にレフトゴロを後逸してホームランを献上。

監督のモーレツなお叱りを受けながらもフル出場。。。

フォアボールと背中へのデッドボールで2回出塁しましたが、

結果はノーヒット。

試合も 11-4 で負けてしまいました。


  

悔しかったのか、、、帰ってきてからも一人で投光器を点け、
自宅の駐車場で7時半くらいまで黙々と練習してたようです。

オイラは試合会場から直接、会社の同僚関係の通夜のお手伝いに行ってしまっていたので、
見てはいませんが、、、、

何かが奴の中で変わって来ているようです。

次回、、、乞うご期待!!!


あなたにおススメの記事
関連記事