夏キャン4日間を経て思ったこと

chunmue2

2011年08月17日 23:58



■志摩オートキャンプ場■ ・・・4日目

サイト移動の甲斐があって、

木陰が朝日をいくらか遮ってくれたため、

昨日、一昨日よりは多少、、、

快適だった、、、、(オイラは)。

他の3人にとっては果たしてどうだったのか?


オイラが起きた時にはもうすでに3人とも起きていて、

辺りにいい匂いを漂わせていた。

時に午前7時半、、、

いつもより30分以上長く眠れた、、、、、バッチリ。


 


いい匂いの主は、、、昨夜の『伊勢エビ』君の出汁を使った海鮮汁

チュン君もミータンも朝食づくりを黙々と手伝っておりました。

今回のキャンプはみんな早起きです。








今日も暑くなりそうだな、、、、


ゆっくりと朝食をとった後、、、

午前9時を回ったあたりか、、、

徐々に片付けをはじめ、撤収作業に入ります。


とにかく、、、暑い!


途中で管理棟から2リットルのミネラルウォーターを買ってきて、

ゴクゴク、、とみんなでラッパ飲み。


チュン君曰く、、、

早く車の中に入って、クーラー効かせてマッタリしたい~~~

みんなが同じ思いでした。

だから、チュン君が再び、、、


マッタリしたい~~


と言えば、、

言うな!!!


ま、、、と言えば

しゃべるな!!!



そして11時過ぎ、、、

ここのチェックアウト時刻は12時だからちょうどいい時刻。。。


撤収作業は終了しました。


いつものように記念撮影をして、

キャンプ場に別れを告げます。






帰りの車中は、、、来るときも同じだったのだが、

DVDによる映画鑑賞


今回レンタルしてきたのはアニメ『ワンピース』の作品を2点。


来るときに見ていたのが

『ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜』

泣けるでぇ~~~~~!!!

もう、、、、涙ボロボロになる作品。





そして、、、帰りに観たのが、

『ワンピースフィルム ストロングワールド 』


そう、、、先週の花火大会の帰りのバスの中で観ていた作品。

最後まで観終わらずに到着してしまったので、結末が気になっていたのだ。








途中でお土産を購入するため「道の駅・伊勢志摩」へ立ち寄り物色





そして一行は伊勢市内へと入っていき、

伊勢神宮・内宮を横目に、、、目指すは外宮

4年前に来たときは内宮へお参りし、おかげ横丁を徘徊したんだけど、


今回はその時の行けなかった外宮をお参りしよう!

と思っていました。




 

伊勢神宮・外宮、、、、またの名を豊受大神宮と言います。

伊勢市役所の近くにあり、にぎやかな内宮とは違って、

静かで落ち着いた佇まいでした。




正宮の前で、、、パチリ。

これより先は撮影禁止。













この後、別宮「風宮」「土宮」「多賀宮」とお参りし、、、





第一鳥居口でまた、、、パチリ






お昼になったので車を停めた北御門口近くの駐車場まで歩いて、

その横にある喫茶店風の「伊勢うどん」のお店に入りました。


美味かったなぁ~~~





さあて、、、、

食事が済んだら、、、一路、山梨へ向けて、、、

高速道路のインターへ、、、、


さらば、、、伊勢志摩。





途中、伊勢湾岸道路の「刈谷PA」で一休み。


休憩はこの時だけ、、、、


ブッ飛ばして午後7時

無事、、、甲府へ到着しました。



さてさて、、、

今回の夏キャンプ、、、

あえて海水浴キャンプとしたのだが、、、、


もう、、、


夏は、、、


暑いから、、、、


やっぱり、、、


山がいい!!!


海水浴は日帰りか、、、民宿。


来年は、、、、

山の渓流に足を突っ込んで、、、


ビールを飲みたいなぁ~~~!!!


あなたにおススメの記事
関連記事