お気に入りの場所がまた一つ
■山伏オートキャンプ場■ ・・・2日目
もの凄~~~~く暑かった
夏キャンプに比べ、
寒いくらいの
秋キャンプ。
眠っているのが寝袋の中なので、
このくらいの気温じゃあ問題なし。
さらにさらに、、、
今回は湯たんぽまで導入したので、、、昨夜は温か寝袋で
幸せの絶頂だったのだ。
そうなると、、、
昨夜は早寝したとしても、
早くは起きられない、、、。
気持ちいいんだよ、、、寝袋の中が、
明るくなってきているので6時頃には一旦目は冷めたのだが、
外に出られない、、、。
テントの中に
エアーマットを敷いているので、
フワフワ、、、、
ヌクヌク、、、、
では、、、起きれるわけがないのだ。
かくして、、、、我々2人がテントを出たのは
8時半。
夏キャンプの時よりも2時間も遅かった。。。
朝食は
マフィンを使った
ハンバーガー。
丸大食品の
チキンハンバーグをお湯で温めて、
焼いたマフィンに挟んで出来上がり。
それと、、、
昨夜作った
トン汁もどきの残りを温めた。
結局、今回のキャンプ、
一度も包丁を使ってない、、、、
クッキングハサミをちょっと使った程度、、、
完全に手抜きです
でも、、、
ミータンは、
パパ!
ナイスアイディア!
GOOD!!!
って褒めてくれました。。。
荷物が少ないので撤収もあっという間
作業を分担してサッサと片付け、
記念撮影。
いいキャンプ場だなぁ~~~
来月も来ちゃおうかな~~~~
うんうん、、、と頷くミータン。
帰りに
雑貨屋「グーシーハウス」に寄って、
ガラスのコップを買い、
温泉
「石割の湯」に1時間ほどつかって、
富士吉田でうどんを食べて帰宅しました。
関連記事