貢川の中華料理屋さん

chunmue2

2017年03月19日 15:15



恒例、我が家のラーメン店探索、

本日は貢川にあるチョット洒落た中華料理屋さん『かんざし』に来ています。


前から気にはなっていたお店ですが、

なかなか訪れる機会もなく、、、

意を決して本日の来店です。


中華料理店らしからぬ店内。

聞くところによると甲府の老舗のラーメン店(支那そば店)の息子さんがやっているとか、、、。







オイラが頼んだのはスタンダードに「中華蕎麦」

それと、、、珍しく「チャーハン」を、、、





娘のミータンはミータンらしく、、、「チャーシュー入り蕎麦」(いわゆるチャーシュー麺)





カミさんは「海の幸タンメン」





それなりに美味しかったです、、、。

店内も綺麗だし、、、、。

最初のうちは宴会でも使えるかな、、、、と思っていたのだが、


とにかく、、、、、出てくるまでに時間がかかり過ぎる。


厨房では店主か?

一人だけ横っ飛びで中華鍋をいくつもパンパンやって忙しそうだけど、

その他のスタッフは、のんびりとマイペース、、、。


なかなか着丼しないので、ズーーーーーっと眺めてしまった、、、。


1時間は大げさだが、30分以上は確実に待った、、、。


時間に余裕のある時はいいが、

ちょっとランチを、、、、ってときは無理だな。


美味しかったけどね、、、、その印象が薄くなる。


あなたにおススメの記事
関連記事