今度は本家に近いG
またまた
G系ラーメンに来てしまいました。
しかも、、、、本家に近い、、、と言うか本家です。
ラーメン二郎ランキングでいうところの
第2位。
東京都のラーメン二郎の
西の聖地とも呼ばれているお店。
『ラーメン二郎 野猿街道店2』
息子に用事があって多摩まで来たついでに息子を連れてやって来ました。
何の下調べもなくやって来たので駐車場がわからず、
偶然、店を横目に通り過ぎたところで左折し、
そーーーーっと駐車場を探して徐行していたら、
店の裏手の駐車場のところのオジサンが、、、、
こっちだこっちだ、、、、と手招きしてくれて、
ちょうど車が出て行ったところが空いてるからそこに停めろ、、、、っと指示された。
この時は、、、???の頭だったのだが、
停めてみるとラーメン二郎のプレートが付いたお店の駐車場。
ラッキーーー!
運がいい、、、、、。
並んでいる行列もすごかったが、
回転率がいいのか、、、すいすいと進み、
思ったよりも早く入店できました。
ここでオイラと息子で注文したのは
「小ラーメン」
他にも
「プチラーメン」、、、って言うのがあったけど、
迷ったあげく
「小」にした。
先月行った甲府駅前の
『豚彦』は「小」で十分だったもんね、、、。
しかし、、、、出てきてビックリ!
300g以上はあるらしい、、、、
美味かったですよ~~~~~!
だけど、、、、麺の量が、、、、、
ヘビーです。
後で調べてみると
「プチ」で
180g、
「小」で
350~400g、
「大」が何と
450~500gとな、、、
初心者は調子に乗ってはいけません、、、。
美味かったけど、、、、、死にそうだった。(ごめんなさい、、、豚肉を全部食べ切れなかった)
若いころだったら平気だっただろうけど、、、、。
プチにすれば良かった、、、。
関連記事