激ウマ昆布水

chunmue2

2021年07月25日 15:37



「スーラータンメン」を食べたい!

と言うカミさんのリクエストで、

昭和町のイトーヨーカドーの隣にある『中華レストラン さんぷく』に向かいました。

そして、到着してビックリ、

凄い行列じゃないですか、、、、

この炎天下、、、、

いつもだったら平気なのだが、気が進まない。


他に行こう!


、、となり、まずは向かったのは、

昨年の秋にオープンしてから連日行列の絶えないお店、

『らぁ麺 かめ田』

ま、、、チラッとのぞくだけ、

どうせ、並んでると思うから、そうしたら次のお店、、、。




そうしたら、、、、

並んでないじゃないですか、、、

ちょうど1組入っていくところ、、、

駐車場も空いている、、、。


よっしゃ、、、行こう!




店内も空いてました、、、、。

たまたま偶然が重なったんだろうけど、、、

ラッキー!!!




タッチパネルで注文するみたいです。

iPadかな?




こだわりのご案内です。

鴨と大山どりをふんだんに使って炊き上げたスープだそうです。




カミさんは「味玉醤油らぁ麺」




オイラは最近巷ではやりの「昆布水」系で

「味玉昆布水つけ麺」

最初は麺を下からかき混ぜて、昆布水の泡が立ったところで麺だけを食べます。

おおおお~~~。

その後、つけダレにつけて半分くらい食した後、

つけダレにはトロロ昆布を投入、

麺にはレモンを絞って食べると味変がお楽しみいただけます、、、
と教えられた。

う~~~~ん、これは美味い!!!


また来たい!

今度はつけ麺好きの息子も連れて来よう!



カミさんのほうの醤油らぁ麺も絶品。

カミさん曰く、、、

ここ最近食べた醤油ラーメンの中では断トツ、、、、とのこと。


あなたにおススメの記事
関連記事