ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月28日

体験、科学と実験と空気砲



◇科学技術館◇

現代から近未来の科学技術や産業技術に関する知識を広く国民に対して普及・啓発する目的で、(財)日本科学技術振興財団が設立した体験型科学施設。

9:30~16:50
(入館は16:00まで)

入館料:一般 600円 / 中高生 400円 / 子供 250円

東京都千代田区北の丸公園2-1

********************************************************

オイラが小学生の頃からあるとても大きな科学館。
(確か、、、小学校の修学旅行で来たことがある、、、ちょうど35年前かな?、、、)

TVでもおなじみの“米村でんじろう先生”が定期的に5Fワークスで「科学教室」を開催しているとの情報もあり「ポケモンセンター東京」との抱合せ企画で行ってまいりました。

当然のように“でんじろう先生”はいませんでしたが、
TVで見覚えのある部屋に子供もオイラも大コーフンでした。

 
   『100兆分の1の確率に挑戦』        『ジャンピング・グランプリ』
   14個のボタンを次々に押して、   7台のカメラでジャンプする時の瞬間を撮影
     全部同じ数字になるか、、、


 
      『うずまきシリンダー』              『ジャイロ・ブランコ』



        液体窒素を使って超低温実験



        超低温で浮き上がる状態の磁石に
           コーフン気味のチュン君




       人が入れる巨大シャボン玉製造機


              5Cアクセス

 
                  『いない・いない・ばあ』
   パソコンに自分の顔を取り込んで引っ張ったり、歪めたり、、、、変な顔、、、



               4F建設館
     地震免震体験装置では震度5の揺れと、
   揺れを吸収する免震装置の効果を同時に体験




午後からの来館だったので時間が少なく、、、、
5Fから下に向かっての見学でしたが4F途中で時間切れで閉館
(半分も観れなかった、、、)。

ここは面白すぎて丸一日を掛けなければ廻りきれないな~~~また来ようっと!  


Posted by chunmue2 at 23:03Comments(0)科学技術館