2018年06月30日
8時間耐久カラオケ大会

今日は息子と娘の20回目の誕生日(20歳)。
ど~~~~~してもカラオケに行きたい!
と言うリクエストで家族4人、近所のカラオケBOXに来ています。

フリードリンク付きのフリータイムコースです。
アルコールは飲みません、、、、、(車だから)

息子たちが申すには『JOYSOUND』の部屋がいい、、、、らしいです。
『DAM』じゃないんだ?
なんでも、、、、、、好みのアニメ系の曲が多いのだそうです。
マニアックな奴らです。
『JOYSOUND』の部屋は少ないから、
早く行かないと入られちゃう~~~~~
との息子の嘆願で血相変えて飛ばしてきました。
まだ、、、、、お昼の12時。

子豚が歌って踊ります、、、、。

そして、、、、
フリータイム終了の午後8時までノンストップバトルが繰り広げられましたとさ、、、、。
オイラも何曲か歌いました。
マニアックな曲ばかり、、、、
ほとんど全国1位でした、、、、
誰も選ばない曲ばかりだから、、、、、、、、



2018年06月24日
夏の神社清掃

毎年恒例の神社清掃です。
氏子総代の中で最年少であるオイラは馬車馬のように働きます。
.

今年はそれでも雑草が少なかったな、、、。
除草剤でも撒いたのかな、、、、。
いつもはエンジン草刈機でブォ~~~~~んが担当なのだが、
今年は出さなかった、、、。

だけど、、、、冬は大変なんだよね。
周りが林だから、、、
あの葉っぱが全部落ちてくるんだぜ、、、、。
2018年06月17日
創業70周年記念パーティー

オイラが勤務している会社、、、
今年でめでたく創業70周年を迎えます。
甲府市湯村にある『甲府富士屋ホテル 昇仙閣ホール』にて、
社員、社員の家族、OB、協力会社、、、、そして知事や国会議員、県会議員、多くの来賓をお招きして約300名、、、
盛大に開催されました。

そして、、、
またしてもオイラはこの企画の幹事、、、と言うか担当者。
2か月前から招待状出したり、、、
出席名簿作ったり、、、
各種打合せしたり、、、
大変だったなぁ~~~~~


1部と2部の間に企画した男性オペラユニット『REGEND』のコンサート。

コンサートの後はブッフェスタイルの懇親会だったが、、、
オイラ、、、ほとんど食べられなかったな、、、、、、、(ワインは飲んだけど)
疲れた、、、、、。
2018年06月17日
テーマは、、、お父さんに感謝!

オイラが執行部をしている地区子どもクラブ
毎月計画している「放課後子ども教室」の6月の企画は『お菓子作り教室』
昨年同様に父の日に合わせてお父さんへのプレゼント企画として行いました。
お父さんはきっと感激するはずです。

メニューは『マーブルクッキー』と『ツイストパイ』

ラッピングも工夫をこらして、、、、

ほ~~~~~ら、
ネクタイを締めたお父さん風に、、、、、。
2018年06月09日
町内消毒2018

今年も自治会青年部有志一同で害虫駆除の消毒作業をいたしました。
市環境部より肩掛け式のマシンを3台借りて、
町内1丁目、2丁目、3丁目と3班に分かれての作業です。

この爆音がものすごい、、、。
話をしながらなんてできません、、、、何にも聞こえない。
さらに、、、、よく故障する。
お金払って借りてるわけじゃないから、
あまり文句も言えないが、、、
整備不良甚だしい、、、。
ブオ~~~~~!!!
、、、と煙を噴射して3分、、、、プスッ、、、とエンジンが止まる。

まあ、、、騙し騙し動かして、
約1時間で完了!
ご苦労様でした、、、。
2018年06月04日
噂のオリオンイーストへ


甲府市内で最近話題になっているオリオンイーストへやってきました。
『酒場 日々』
炉端焼き風のお店だそうですが、
たまに覗いてみると、いつも満席、、、。
そうなってくるとやたらと気になってくるのがオイラの性。
そして、、、ついに、
カミさんの誕生日にこじ付けて予約をし、
息子のぺーちゃんも従えて参上仕りました。


「お刺身4点盛」

日替わりの「おばんざいの盛り合わせ」
あとは、、、、「ノドグロの塩焼き」を頼んだのだが、、、
あまりの上手さに写真を撮るのを忘れた、、、。
、、、、というより酔っぱらっていた

芋焼酎をボトルで頼んだのだが、、、
ボトルが900ml、、、。
呑み切れなかったら持って帰ればよかったのだが、
ボトルは空けないと気が済まないのもオイラの性、、、、。
かなり酔ってきたので、、、
カミさんと息子から先に帰ったほうがいいよ、、、、と言われ、
それじゃあ、、、、とチャリンコに乗って自宅へと先に戻った、、、、。
しかし、、、、、
しかし、、、、、である。
自宅の駐車場に入って5mほどしたら右によろめき出し、、、
そのまま右側のフェンスに激突!
そのまま倒れたのだが、、、
酔った体にアスファルトの冷たさが気持ちよく、、、
ウトウトしていた、、、、
そこへあとから2人が帰って来たのである、、、。
あっ!!!
パパ!!!
大丈夫???
すぐに呼吸確認、、、、。
大丈夫、、、生きてる!
そのあと、2人に家の中へと運ばれ、、、
夜中に目が覚めた。
痛、痛、痛、、、、、、、。
全身打撲で、腕は痣だらけ、、、、。
翌朝、、、あきれたように言われた、、、
もう、、、お酒飲むときは自転車に乗っていかないほうがいいよ。


