2005年04月29日
そうだ!水遊びをしよう~~~!!!


◇みさか桃源郷公園◇
G.W突入の初日、久々に『御坂桃源郷公園』にやってきました。
ここ数日、真夏のような暑さだったので水遊びをしようとお着替えを持ってやってきたのですが、
着いてみるとビックリ、、、親水広場の小川に水がない、、、。
「ざんね~~~ん」
という事になり、仕方がないのでいつものように鯉に餌をやって遊んでいたら、
背後からいつの間にか「ゴォー!」という音と共に水が流れ始めました。
こうなってくると、必要以上に元気になるのがチュンペー君。
「着替え持ってきた??」
と一応確認をすませた後、グシャグシャになって跳ね回っておりました。
アンタも好きねェ~~~!!
帰りには一旦、一時帰宅をしてから水遊びの延長戦をと上阿原にある『源泉湯・燈屋』へと雪崩れ込みました。


2005年04月10日
桜満開だぜ~~!


◇小瀬スポーツ公園◇
異様に暖かかった今年のお花見、、、。
いつものようにコンビニで少しばかりのお弁当とお酒を買ってやってきました『小瀬スポーツ公園』。
チュンペーはパパのキックボード、ミータンは一輪車を持ってきたので
それぞれ芝生広場で大車輪に飛び回ってました。
相変わらず、パパとママは少しばかりのお酒では物足りず、
場内で仮設テントで販売していた生ビールを追加しご機嫌でした。
但し、パパは木~土曜日と3連荘も飲み会が続いていたため、
いささかバテ気味でしたが、
ビーチボールでバレーをしたり、キャッチボールをしたりして
運動不足の解消に一汗も二汗もかいていました。
先日卒園した幼稚園のお友達にも数名お会いできて楽しい一日でした。
しかし、バテバテのパパは家に帰ってもヘロヘロでした。
いつもだったらデジカメを必ず持っていくのに、、、。(よって写真はカメラ付携帯で)
いつもだったらキャンプ用ワンバーナーを持って行って焼肉するのに、、、。(前の晩も焼肉?)
いつもだったら缶チューハイをたくさん持っていくのに、、、。(ロング缶2本のみ)
いつもだったら、、、、、、、、、、、。
あ~~~~~~~~あ
しばらく禁酒かな、、、。

