ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

え~~~試合に?

本日はうちの息子、チュン君が所属する野球部の練習試合。
通っている我が小学校には野球部はないため、
越境して隣の小学校の野球部へ通っているわけだが、、、、。

ここのところは天気が雨雨模様が多く、練習も中止になることが多かった。
久しぶりに回ってきた集合の舞台は、練習試合、、、。
それも、5チーム合同で行う大掛かりなもの。
県内各地から集まった5チームで1日に3~4試合を行うと言うのだ。

朝から行ってまいりました、、、。

5チームなので最初の1試合目は我がチームはお休み、、、。(グランドの隅っこで練習)
第2試合は6年生を除いた言わばジュニアの試合、、、(応援)
昼食をはさんでの第3試合は6年生を含めたレギュラー陣の試合、、、(もちろん応援)

で、、、第3試合はまたまたジュニアと言うことで、、、(最初は応援、、、)。

ところが、、、5回以降、、、息子を含む補欠2名に声が掛かってしまった、、、。

え~~~~???

まだルールも知らないのに、、、。



そこで第2試合まではいたのだが、
用足しに自宅へ戻っていたママと娘のミータンより電話が、、、。

「パパ~?そっちはどう???」

「今、チュン君が出てるんだよ~」

「え~~~~~~???」
「ママ~!大変だ~~!!!チュンペーが出てるって!!!」

「え~~~~~~???、すぐ行く!!!」

本当にすぐ2人はやってきました。

運良く?、、、レフト方面には打球は飛ばず、
やがて攻撃へ、、、。
そうしたら回ってきました打順が、、、。
ワンアウト、満塁、、、、ヒエ~~~~~~!!!



結果は、、三振。

いい、いい、、、、頑張った、、、。

でもまだ試合は終わらない、、、、、。

守備につき、攻撃し、また守備につき、、、。

我がチームは後攻だったので最終回。
トップバッターが、、、なんとチュン君ビックリ

打ったれ~~~~!!!

ところが健闘空しくまたまた三振。

その後、皆も続いて淡白にスリーアウト、終了、、、ゲームセット!

よくやった、よくやった、、、、。

オ~~~~シッ!
特訓して次回は頑張ルドーーーー!!!  


Posted by chunmue2 at 23:55Comments(0)スポ少

2008年08月24日

こちらも出動!



息子のチュン君のユニフォーム姿を紹介したので、
今度は娘のミータン、、、。

今日は試合なので初めてユニフォームに袖を通した。

う~~~~ん、キマッているじゃあないか、、、。

こちらもまだまだ戦力外だから応援専門だが、

いつの日か試合に選手として、、、、、。

燃えるな~~~~~~オイラ!



  


Posted by chunmue2 at 07:04Comments(4)スポ少

2008年08月19日

今日からお仕事

お盆の最中に突然、伯父さんの訃報、、、。

5月頃から病んでいたのである程度の心構えは出来ていたのだが、
いざその知らせを聞くと落ち込みます。

、、、、、で、盆中だったせいもあるのか?葬儀日程も先送りとなり、
日曜日に通夜、月曜日に本葬になりました。

昨日は急遽、有休をとって朝から葬儀に参列、、、。

新盆から6日間、黒服を着っぱなしでした。

今年は大変な年だなぁ~~~~シミジミガーン  


Posted by chunmue2 at 18:52Comments(0)パパのBooログ

2008年08月13日

今日も試合



新盆だと言うのに今朝も早くから出かけていきました。

勝ったら明日も、、、また勝ったら明後日も、、、。

どうせやる以上は勝ってほしい!!!

がんばれ~~~~~!!!

だけど、、、チュン君はまだまだ戦力外だけど、、、。



  


Posted by chunmue2 at 11:42Comments(2)スポ少

2008年08月11日

新盆

今年のお盆は半年前に親父が亡くなったので新盆になる。

これが大変、、、、。

何しろ初めてなので、何もわからない、、、。
毎日のようにネット検索しながら情報収集し、
アタフタしながら何とか、日曜日にすべての手続きが完了、、、したかに見えた。

しかし、、、

通常の盆入りのようにすべては13日の夕方から、、、の段取りだったが、

会社の人からの情報では、12日頃から来てくださる弔問客がいるらしいとのこと、、、。

考えてみれば、盆休みとなる13日~14日頃から旅行等に出掛ける方は、
その前に来るかもしれない、、、と言うのはごもっともで、、、。

慌てて昨夜、盆膳を用意して各種予約していたところへ電話を掛けて変更願い、、、。

そこへ突然降って沸いた大量「アリ」発生の事件。
食器棚に封を切った飴玉の袋があり、
それを拠点にアリの行列が外から室内へと道を作っており、、、、。

ギエ~~~~~!!!大変だぁ~~~~!!!

と、またまた慌てふためいて、薬局へアリキンチョールを購入に奔走。

疲れ果てて夕食になったのは午後8時過ぎ、、、。

ギョエ~~~~~!明日は健康診断、飲食は9時までだゾ~~~!!!

とまたまたまたまた慌てて夕食、、、、、。

疲れた~~~~~~~寝るZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz。
  


Posted by chunmue2 at 21:44Comments(0)パパのBooログ

2008年08月10日

夏の夜を楽しむ会2008

今年も地区の自治会連合会が主催する夏のお楽しみイベント
「夏の夜を楽しむ会」が小学校の校庭で開催された。

オイラの子供クラブも協賛しているので、毎年のことながら前日から忙しく奔走。

輪投げ大会の景品参加役員の飲み物等、、、。
土砂降りの雨の中、我が会長様と買出しに走り、は有志一同で前夜祭と言うか?納涼会と言うか?
帰宅は午前0時、、、(たいしたことはない)

そして当日の今日、またまたどんよりとして来た空に怯えながらも、
準備に励み午後6時よりお祭り開始。

いや~~~~~呑みました、食べました。

焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、おにぎり、ポップコーンなどなど、、、。

盛大に盛り上がってヨカッタ、ヨカッタ!

息子のチュン坊がスポ少の野球の試合があって大月市へ遠征中だったため、
我が家としてはチョット淋しかったかな?
でも、試合は勝ったらしい、、、これまたヨカッタ、ヨカッタ、、、ニコニコ。  


Posted by chunmue2 at 21:40Comments(0)イベント

2008年08月08日

あれもこれもと、、、盛りだくさん

形から、、、と決めたのにもかかわらず、なかなか買い物に行けませんでした。

と言うのも我が家の馬鹿息子とアホ娘は日々堕落した生活を送っており、
やがてそれがママの逆鱗に触れ、買出しはお預け、、、となってしまっていたからでした。

そして、、、やっと本日、『SPORTS DEPO』へ、、、。

あれもこれも、、、、

息子はグローブ、スパイク、ベルト、アンダーシャツ、練習帽、バッグ、などなど、、、。
娘はシューズ、パンツ、サポーター、バッグ、ストッキングなどなど、、、。

ナイキ、アディダス、ミズノ、、、、、いろいろ。

総額、、、5万円弱、、、、、ゲゲゲ、、、、、、、ビックリ

こなったら中途半端で止めたら承知しないからな~!!!  


Posted by chunmue2 at 23:01Comments(0)スポ少

2008年08月03日

岩がゴロゴロ、、、痛ててて



◇名倉海水浴場◇


         朝のバルコニーからの眺め

翌日は帰りの子とも考えて海の家がある海水浴場を目指しました。
そこで選んだのがホテルから一番近くの『名倉海水浴場』

かなりこじんまりとしたビーチですが「海の家」は2軒ありました。






ただ、、、、砂浜は、、、、、、痛い。

岩だらけなんですよ、、。

だから波打ち際でも水の中を歩いているうちに、、、

痛てぇ~~~~~~!!!

ちょっと沖に行っても足が付くところでもところどころ岩になっていて、

痛たたたたた、、、!!!

、、、参りました。



  


Posted by chunmue2 at 22:56Comments(0)名倉海水浴場

2008年08月02日

南房総白浜海岸へ



◇根本海水浴場◇

今年の海水浴はバーサンを連れて南房総へ、、、。

昨年に行った伊勢の国府白浜海岸のきれいな海に魅せられた我が家は、
今年もやっぱりきれいな海へ行きたい!!!
となり、あれこれとネット検索をしながら候補地選びに四苦八苦、、、。

バーサンも連れて行くとなるとそんなに遠くというわけにもいかず、
思い立ったのが房総半島、、、。

その中でも同じ「白浜」という文字に注目。

白浜って名前が付くくらいだから白い砂浜ビーチでしょ!

多少は灰色でも、、、他所よりは白いでしょ!

、、、と勝手に決め込んで楽天トラベルを利用して『ライズリゾート』と言うホテルで、
5人だったので「スペシャルオーシャンビュールーム」のプランを予約、、、。

ほな、行くでぇ~~~~~~!!!

と掛け声も軽やかに早朝の5時に出発。

アクアマリンを経由して3時間半、やってまいりました。


        午前10時半頃の海岸                  ご機嫌のミータン

ここの海水浴場は「根本マリンキャンプ場」が隣接している、、、

と言うかキャンプ場内の海水浴場ですね。

よって、海の家がありません。

それから、、、キャンプ場内ですので浜辺でBBQが可能です。




でも、、、海はそんなにきれいではありませんでしたね、、、。

ま、昨年にきれいな海を見ちゃったから余計に感じるのかもしれませんが、、、。



              今回はバーサンも一緒なのでターフは2つ


       砂の造作物用に水汲み             お昼は焼きそば、焼肉、いろいろ


            駐車場                    あの向こうが海岸・海水浴場


        キャンプ場入口                水場、シャワー、その向こうがトイレ


         キャンプサイト


   チュン君を埋めてうれしそうなバーサンとミータン


            和室                           洋室


                  部屋からの眺め








   


Posted by chunmue2 at 23:58Comments(0)根本海水浴場