ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年12月31日

またまたボンちゃんがやって来た



ゴルフを復活させたカミさんにプレゼントとして、

娘のミーコがドライバーのヘッドカバーをネット通販で探して送ってきました。

我が家ではおなじみのコリラックマのヘッドカバーです。

コリラックマ、、、、我が家では何故かボンちゃんと呼んでます。



しかし、、、大きい。

ゴルフ場でキャリーバックをカートへ積み込んでセッティングする際、

係員の人はビックリするだろうな、、、、、開けた途端。

いきなり、、、、これですから。



そして、、、カミさんのヤリスの助手席にいつも座っているデカ・ボンちゃんも連れてきて、

年末休みが取れたから、、、って、またまた帰省してきた娘のミーコが嬉しそうです。


  


Posted by chunmue2 at 19:06Comments(0)パパのBooログ

2022年12月20日

いきなり、、、花火



夜、夕食、、、と言うか晩酌(オイラたちは夕ごはんは食べません)をしていると、

何やらパンパン!と言う音が外から聞こえてきました。

何だ、何だ、、、、と2階へ駆けあがり、

子ども部屋の出窓から眺めてみると、、、

お城(正式には甲府城あるいは舞鶴城と言う)のあたりから花火が上がっているではないか、、、、、。



今日は、、、何かのお祝いの日か???




結構、永く続いていました、、、。

冬の花火もいいもんですな、、、、、、。
  


Posted by chunmue2 at 22:02Comments(0)パパのBooログ

2022年12月17日

30年ぶりに来ました



山梨県富士川町にあるゴルフショートコース

『殿原カントリークラブ』

30年ぶりにやって来ました。

かつてゴルフを始めた当時、

同じく始めたばかりの会社の同僚たちとよく来ていました。

当時はその同僚だったカミさんも一緒でした。


ショートコースの割には比較的距離のあるホールもあり、

よく整備もされているので本コースへ出る前の練習にはもってこいです。

3,000~5,000円で9ホール回り放題で一日充分楽しめます。




今年、約25年ぶりにゴルフを復活させたカミさんの練習も兼ねて訪れましたが、

当時の記憶が呼び起されます。



お昼は食堂で生ビールとカレーうどん。


この日は3回回って引き上げることにしました。

ほんと、、、、、いい練習になります。


来年は、、、、いいスコアで回れるかな、、、、、、、。


  


Posted by chunmue2 at 22:17Comments(0)パパのBooログ

2022年12月11日

クリスマスリースを作ろう!



新型コロナの第8波により今年も年末恒例の子どもクラブ「餅つき大会」は中止。

代わりのイベントをどうするか、、、?

執行部で思案の結果、、、『クリスマスリース作り教室』になった。

ただ、、、心配なのは初めてのイベント。

作り方がわからない、、、

材料の選び方もわからない、、、


カミさんにアドバイスをもらいながら100均ショップを駆け回り、

大量のデコレーション素材を購入していざ決行!


ただ、、、、講師はいなかった、、、、、。



予算が余っていたので備品として接着用「グルーガン」を大量に購入。

コンセントのテーブルタップも各テーブルに設置して準備。



かんたんに使い方を説明して、

あとは、、、付き添ってくれてる保護者たち任せ。





みんな優秀です。

あれよあれよという間に出来上がっていきます。



最後にラッピングをして、、、、

出来たジョ!!!
  


Posted by chunmue2 at 14:03Comments(0)イベント