2024年12月14日
体内がわかる映画
看護師をしている娘のミーコが、、、
大学時代、勉強しながら読んでいた漫画『はたらく細胞』が映画化されたので3人で観に行ってまいりました。
『跳んで埼玉』や『テルマエ・ロマエ』の監督のコメディ映画です。
しかし、、、これも面白かった。
身体に酸素を運ぶ赤血球や細菌と戦う白血球を中心に様々な細胞たちが人間の健康と命を守るために日々全力で働いている物語。
思わずホロっとさせられたり、笑ったり、、、、。
とても勉強になる映画でした。
永野芽郁ちゃんは可愛い、、、、、、。
2024年12月08日
餅つき大会2024
あれから、、、2週間。
またしても恒例の子どもクラブイベントです。
しかもこれは、、、、メインイベントの『地域ふれあい餅つき大会』なのです。
年のせいか、、、、まだまだ回復していない腰を再びコルセットで固定し、
当然のように鎮痛剤を飲んで参加です。
がんばれ、、、、、オイラの腰。
カマドを3基設置し、、、、
火を焚いて、もち米を蒸すところから始まります。
料理実習室ではお餅のつけ粉となるアンコやきな粉、大根おろしなどを用意しています。
こちらはまだ骨折の癒えないNさんが統率してくれています。
屋外の餅つき現場はOさんとオイラが仕切ります。
ただ、、、杵を振るのはちょっとだけにしたい、、、、、。
腰が悪化したら困るから、、、、、。
若いパパさんたち、、、、来てくれよぉ~~~~!!!
役員を含め、、、何人か集まってくれました。
ヨッシャ、ヨッシャ、、、!
大人も子供もかなり集まってくれました、、、。
ついたのは合計、、、11臼。
イベントも今年はこれで終わり、、、、、、。
頑張ったなぁ~~~~~~~(しみじみ)。