ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月26日

雨の日の地域散策



地区の社会福祉協議会からの協力要請があり、

春のスペシャル企画「地域散策ウォーキング」に参加しました。



ただ、、、、天気があいにくの雨雨、、、。

それでも、数十人の参加者があり、

みんなで町を散策です。

ガイドは市役所の職員さん、、、。



雨が降ってなければ数か所を回る予定でしたが、

こうなったらピンポイントで勝負です。

ココは、、、、魚町にある「松亭」

明治から大正、昭和にかけて栄えた料亭です。

昭和20年の甲府大空襲にも耐えて、今日まで守り続けられてきました。




甲府市に現存する、数少ない町屋として歴史的にもたいへん重要な建築物だそうです。

近くの測量会社の代表が古建築にたいへん憧憬が深く、

縁あって土地建物を譲り受け大改修を行いました。



1階、カウンターのある多目的室。



2階の大広間



こちらは離れの間。



近所に住んでいながら全然気が付かなかった、、、、、、。

この後、「印傳博物館」を見学して、再び悠遊館へと戻り解散となりました。

なかなか、勉強になる体験でした。











  


Posted by chunmue2 at 17:31Comments(0)パパのBooログ

2023年03月25日

縁側で海鮮BBQ



どういう訳か、、、、

今夜は縁側で海鮮バーベキューをやったろやないかい、、、。

と、キャンプ道具のユニセラTGを出してきてました。



まずは「ホタテ焼き」「イカわたと下足のホイル焼き」

日本酒出汁醤油をかけて焼きます。

グツグツいってきました、、、、、。

美味そうだ!




そして、、、、「赤エビの塩焼き」「イカ焼き」



そして、、、、、、、、、、ちょっと小さいけど「アワビの踊り焼き」


いいですねぇ~~~~~~~~~!!!



  


Posted by chunmue2 at 21:55Comments(0)パパのBooログ

2023年03月05日

パントマイム劇場



3月の子どもクラブイベント。

今年もNPO法人「甲府子ども劇場」さんとの共催です。

昨年も同じ公演を企画していたのですが、

コロナで、、中止。

1年間待っていただいたようです。

『びりとブッチィ』のパントマイム公演。




「びり&ブッチィ」は道化師のびりとクラウン・ブッチィの2人のクラウンコンビとなります。

芸歴は2人とも30年を超えていて、ごくたまにTVにも出演しているみたいです。



太っちょのびりとチョットだけのっぽのブッチィが繰り広げるコミカルなショーに子どもたちをはじめ、

大人からお年寄りまで大笑いのひと時となりました。





当日は観客の数も大勢で、約100名が集まりました。





  


Posted by chunmue2 at 17:16Comments(0)イベント