ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月20日

今年の工作はミニジオラマ



子どもクラブ恒例の夏のイベントの一つ「夏休み親子工作教室」

今年の題材は『ミニジオラマ』製作

ジャングルをイメージしたベースキットと



日本の風景、、、、春と秋の2種類、

計3種類を用意しました。



これは『春の風景』のベースキット。

四角いベースに紙粘土風の素材を練って貼り付けます。



こちらの親子は『ジャングル』ベースに取り掛かっていました。



こちらは『春と秋の風景』を製作中



夏休みで外出中の過程が多いのか、、、、ちょっと参加人数は少なかったです。



ジャングルベースが完成したようです。



日本の風景も、、、



同じ素材を使っても作る人の感性によって作品は様々、、、。



オイラは『秋の風景』を作ってみました、、、。

家の玄関に飾ろう、、、、、っと!
  


Posted by chunmue2 at 14:16Comments(0)イベント

2023年08月13日

やっぱり、美味い!



今日も久々シリーズ、、、、、。

山梨の老舗中の老舗ラーメン店

韮崎の『アルプス食堂』にやってまいりました。


本当は、、、、南アルプス市の『中華そば 秋山』に行くつもりでしたが、

行ってみてびっくり、、、、、、、休みでした。


じゃあ、、、どうしよう?


迷いませんでしたね、、、、国道52号を上ってまっしぐら、、、、。




カミさんと『チャーシューめん』を注文。


間違いない!

定番の美味さ!


やっぱり、、、、オイラの心の中では5本の指に入ること間違いなし。

  


Posted by chunmue2 at 15:17Comments(0)ラーメン

2023年08月11日

小江戸甲府は暑いぜよ



『小江戸甲府の夏祭り』

午前11時から開始だったのだが、

この殺人的な炎天下、、、。

行くのは夕方くらいからにしよう、、、、と自宅でエアコン付けて高校野球なんぞを横目にまどろんでいたものの、

気持ちが舞鶴城公園に飛んでしまっているため、

飛んだ気持ちを捜索しにバイクで偵察にやって来た。


さすがに屋外席は満席とはなっていなかったが、、、




テント席は満杯。



一旦、帰宅したものの、

逸る気持ちを抑えられないオイラは、

カミさんを説得して予定よりも早めに家を出たのだった、、、、。



とりあえず、、、、炎天下席しか空いてないので、まずは確保。

帽子をかぶって、生ビールを調達。

カミさんは日傘。


そうこうしているうちに陽も傾いてきます。

だけど、、、、、、暑い!




『ウイスキーハイボール』『ホルモン炒め』、あと、、、、『ポテトフライ』を買ってきました。



まだ、、、、暑いぜよ!

隣の席には市長のグループが浴衣を着てやって来て大賑わい、、、。



オイラはワインを購入しに近くのコンビニへ、、、、。

昼間の偵察の時にはワイン販売のブースがあったのだが、、、、

残念なことに夕方になると終了して撤去されていたのだ、、、、。

販売の女の子に、、、、、あとで来るからね、、、、と約束してたのに、、、、めそめそ




日も暮れていい雰囲気になって来たぞ、、、。



カラオケステージやら、、、、

芸人「オダウエダ」「エハラマサヒロ」のお笑いステージ等があり、、、、、。



フィナーレは「花火大会」



近くで打ち上げ花火観るの、、、久々だな。



帰りに中心街の大衆酒場『熊鰹』で2次会をして帰ってまいりました。






  


Posted by chunmue2 at 23:50Comments(0)パパのBooログ

2023年08月11日

久々来店



久々に『つけそば ICHIFUKU -澪-』に来ました。

スポーツジムへ通う道すがらなので頻繁に前を通るのですが、いつも並んでいて駐車場も満杯。

おまけに日曜日が定休日なのでなかなか来れません。


今日は、、、、来れた。




新メニューなのか、、、、復活メニューなのか、、、(しばらく来てなかったからな、、、)

『恋々おさかなつけそば』

オリジナルのおさかなつけそばの超濃厚バージョンだそうです。

恋恋と濃い濃いを掛け合わせたハートフルな濃厚スープだそうな、、、、。




オイラはそれをいただいてみることに、、、、、味玉付けて。

モチモチの太麺に猛烈に絡むドロドロ魚介つけ汁。

美味すぎる~~~~~~!!!




カミさんは『味玉おさかな中華そば』



う~~~~~ん、大満足!

  


Posted by chunmue2 at 14:32Comments(0)ラーメン

2023年08月06日

プール水浴び2023~2日目



『プール水浴び教室』2日目です。

天気もバッチリ、、、、晴れ晴れ晴れ



水の中に入ると子どもたちはコーフンしまくりです。







最後は残っていた子供たちと水抜きです。

排水口だけでは時間が掛かって夜になってしまいます。

バケツを使ってみんなで排水作業、、、、。

約1時間くらいで抜けました、、、。


楽しかったね~~~~!!!

また、、、来年、楽しもう!
  


Posted by chunmue2 at 20:12Comments(0)イベント

2023年08月05日

プール水浴び2023~1日目



コロナ禍でここ数年出来なかった『プール水浴び教室』

今年はやるぞぉ~~~~!!!

と、決行いたしました。



水遊びに飢えた子供たちがやって来ました。

悠遊館南側の多目的スペースに大中小のプールを設置、特に特大の5m×3mのプールは組み立ても大変ですが、

水の注入も大変、、、、。

昨日の夕方から一晩中放水しっ放しでやっと60%の水量、、、、。




このまま出し続けて明日になれば適温適量の状態になるだろうな、、、。


  


Posted by chunmue2 at 19:02Comments(0)イベント

2023年08月04日

今年もウナギを・・・



土用の丑の日は若干過ぎてしまったが、、、、

今年もウナギを喰うぞ~~~~!!!

と、カミさんとやって来ました近所の鰻屋さん、老舗の『若荒井』です。





やっぱ、ウナギは美味い!あははあははあはは

  


Posted by chunmue2 at 23:10Comments(0)パパのBooログ