ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月23日

街かどダンスコンテスト



愛娘のミータンが高校で所属している部活動が「ダンス同好会」

本日は北口の商店街のイベント「ストリートダンス コンテスト」に参加するということで、

カミさんと一緒に見物に出かけました。







ほとんどが地元の大学生のサークルチームのパフォーマンスです。







わが高校からは2チームが参加、

まずはチアチームの登場です。




そして、、、我らがミータンの所属する中高生チーム。

E-girlsの曲でした。


みごと、、、、準優勝しました。


パチパチパチ、、、、、、クラッカークラッカークラッカー






  


Posted by chunmue2 at 16:26Comments(0)パパのBooログ

2016年04月17日

自治会総会2016




自治会の総会で石和温泉郷のホテル春日居に来ています。


副会長を仰せつかっている都合で、総会&懇親会の司会をすることになりました。


そして、、、、恒例のビンゴの進行も、、、、、。



全然、、、、酔えないやべー


  


Posted by chunmue2 at 22:08Comments(0)パパのBooログ

2016年04月14日

武者隊打ち上げ

先日行われた『武田信玄公祭り 甲州軍団出陣!』の打ち上げが開催されました。

会場となったのは甲府市中心部のレストラン「サイキ」


やたらと疲れた、、、との思いが強いですが、

ほ~~~~んと、参加してよかったです。


何やかんやで飲みまくりました、、、、、(いつもですが)


みなさ~~~ん!お疲れ様でしたぁ~~~!!!








最後に、、、銀座アーケードに最近できたラーメン店


『博多屋台ラーメン とんこつけんちゃん』
に立ち寄って一杯。


酔っぱらいすぎて、、、、、覚えてない。




  


Posted by chunmue2 at 23:16Comments(0)パパのBooログ

2016年04月10日

そして、、、子ども隊



昨日の武者隊の疲れが抜けない中、

本日は毎年恒例の子ども武者隊の引率に参加。


昨年までは舞鶴城近くの社会教育センターにて着替えをしていたが、

老朽化により閉鎖になり、

今年から我らの地元、悠遊館にて着替え等の準備が行われることになった。


今年は子ども武者隊(7名)の他になぎなた隊(女子5名)にも立候補し、

丁度そのなぎなた10番隊(最後部)のすぐ後の隊、

20番隊「内藤修理亮昌豊隊」(ないとうしゅりのすけまさひで)をGETし

前後でまとまって引率できる絶好のポジションを得たのである。(来年からもこの位置を維持しよう!)







全員が着替え終わったところで記念撮影。




悠遊館で昼食をすませて、

出陣式会場である舞鶴城公園へと移動です。




昨日は約1100名の武者隊で埋め尽くされたこの場所も、

今日は子ども武者隊250名が埋め尽くします。







各軍団の大将たちが舞台に上がりました。




これから各隊が勝鬨を挙げて出発します。

我らの地区のなぎなた隊5名が出陣です。





そして、武者隊7名の勝鬨




市内をパレードしていきます。







繁華街の春日モールの中を通って、アーケード内で休憩


そして、、、再び舞鶴城公園に戻ります。





ゆるキャラの「武田菱丸くん」と浜松より遠征で参加してくれた「家康くん」と記念撮影。



今年も無事、終わりました。

  


Posted by chunmue2 at 16:47Comments(0)パパのBooログ

2016年04月09日

初出陣!武田武者隊




山梨が誇る戦国武将・武田信玄公の命日4月12日に近い金土日の3日間、

毎年恒例で行われる『武田信玄公まつり』

その中の目玉イベントでもある『甲州軍団出陣』

4年前「鎧をまとった侍の人数」ギネス記録を作ったイベントです。

確か、、、記録は1061名

その時の信玄公役は俳優の沢村一樹


そして、、、、迎えるところ今年が第45回

信玄公役は俳優の陣内孝則


その武者隊行列の甲府市の当番隊がわが地区になり、

武者役を40名募集となったのだ、、、、。


次にわが地区へ順番が回ってくるのは25年後とな、、、、、。

生きていないかもしれない、、、、、、、。


せっかくの機会なので、


出ます!出ます!参加しま~~~す!!


と、手をあげ参加が決まった。



当初はわが地区の悠遊館に集合してバスで着替え場所となる小学校へ移動となっていたのだが、

何かの手違いか?、、、、、バスは来ず。

仕方がないのでみんなでテクテクと歩いてその小学校へ向かいます。

行進の練習か、、、、、、、、。




集合場所の小学校体育館に着くと衣装が用意されていました。

オイラの役割は先頭グループのドラ番

軍団を景気つけるためにガンガンと叩きまくってくれ!、、、との要請があった。


ウッシャ~~~~!

やったるでぇ~~~!!!





着替えを済ませて、記念撮影をして、、、

いざ、参るぞ、、、、、、。







わが隊は山の4番隊

秋山伯耆守虎繁隊(あきやまほうきのかみとらしげ)


出陣までの陣屋は甲府市役所の駐車場

この時点で喉がカラカラだったので、

ビールが飲みたい!ビールが飲みたい!、、、、

と、吠えていたら、、、、、





届きました、、、、ビールです。


しかし、、、、、鎧を着ているのでトイレに行くのが大変。

当然のように事務局からの注意がでていました。



アルコール類の摂取はお控えください、、、。



しかし、、、、今日は暑いぜよ。


飲まんわけにはいかんぞよ、、、、、。



それでも、、、、あとのことを考えて1本だけで我慢するオイラ。





しかし、、、、待っている時間が長い、、、、。





今回、ゲストとしてオイラたちの軍団に参加してくれた衆院議員ノリちゃん

副将を担当していただきました。

ポジション的にはオイラと両脇を固めるホラ貝役のT君と一緒にパチリ、、、

因みにT君、小学校時代の同級生です。




そして、、、ついに出陣式をする舞鶴城に向かって移動、、、。




ものすごい数の武者隊が道路を埋め尽くして移動する光景は圧巻です。




出陣式会場を見下ろす場所までやってきました。







信玄公役の陣内孝則がいます。

さすが役者さん、、、、オーラが違います。




チョットした芝居を繰り広げた後、

いよいよ、、、信玄公より出陣の号令が、、、、、、。




甲府駅前を真面目に歩く、、、、オイラ。


時折、副将のノリちゃんの号令でエイエイオー!の木遣りを入れます。


「わし等~~、地元じゃあ~~~~~!!!」(そうじゃ、そうじゃ!)

「気合を入れるぞ~~~~~!!!」(おおお~~~~!)

「エイ、エイ、オーーーーーーーーーー!!!」


オイラもドラを叩きまくりです、、、、(腱鞘炎になりそう!)




日も暮れはじめてきました。

しかし、、、、道路のど真ん中を堂々と歩くのは気持ちのいいもんだ、、、、。





夜間照明がまぶしくなってきました。






待ち時間はものすご~~~~~~~く長く感じたけど、


歩き始めたら、あっという間だったな、、、、、、、、。



でも、、、、いい体験となりました。


  


Posted by chunmue2 at 22:51Comments(0)パパのBooログ

2016年04月06日

可愛らしい一年生2016



今度は小学校の入学式に参列しています。




卒業式とはガラッと雰囲気が違います。

ほのぼのとした感じで、、、

とにかく新入生がかわいい、、、、

ついこの間までは幼稚園児だったんだよ、、、。




今年は、、、誰も知ってる子はいないな、、、、、、。


  


Posted by chunmue2 at 19:43Comments(0)パパのBooログ

2016年04月03日

2日目は特典チケットで・・・



翌日はなんと小雨、、、、

天気予報だと曇りのはずだが、、、、

試合開始までには止んでくれよ、、、、、、


てなことで、、、2日連続でのハマスタ観戦

ベイスターズファンクラブに入会しているので入会特典として、

無料の特典チケットが2枚GET出来ることになっている。

外野席か内野席Cなのだが、、、昨日のうちにチケットブースに並んで、

GETしておいた、、、。


外野のわけあり席、、、、ポール際の席だ。






ここです。

そんなに悪い席じゃない、、、。

確かにポールは目の前にあるが、、、、、充分球場全体が見えます。




さあ、、、今日は藤川球児が先発だ、、、、

阪神復帰初勝利をかざるぞ~~~~~~!!!

DeNA横浜ベイスターズ VS 阪神タイガース3回戦

DeNA先発:石田、捕手:高城

阪神先発:藤川ー、捕手:梅野



♪ 勝つぞ! 勝つぞ! 絶対勝つぞ! タイガース! ♪♪




1回の表の攻撃

いきなり福留犠牲フライゴメス2ランホームランで3点を先制!  D0-3


さらに6回、またまた福留タイムリーが飛び出し  D0-4

六甲おろしがハマスタにこだまする~~~~~!!!




ラッキーセブンの攻撃だぁ~~~

ジェット風船が空を舞う、、、、、。





6回までゼロ点に抑えてきた球児に代わって代打・眠れる大器 北條


そしたら。。。。

カーーーーーーーーン!!!

ボールはオイラたちの方に向かってのびるのびる、、、、、。


入ったぁ~~~~~~~!!!


ホームラン!!!クラッカークラッカークラッカー

確か、、、プロ初安打のはず、、、

それがまさかのホームラン!  D0-5

藤浪と同期入団、、、、ドラフフト2位だった。

あの夏の甲子園大会決勝で藤浪の大阪桐蔭と戦った光星学院の4番

苦節4年目でついに、、、、




その記念ボール、、、オイラの隣のとなりのオジサンがGET!

そしたら、、、係員がやって来て、

記念ボールだから北條ご本人に渡したいとのこと、、、

代わりにサイン入り赤い手袋をくれた。

周りの観客たちが集まってきて、その手袋を写真に撮り始めた。

内野席の方からもゾクゾクと、、、、。




オイラも撮らせてもらった、、、、


やったぁ~~~~!!!




そして、、、試合の方は

8回に再び福留タイムリーヒットで  D0-6

9回には江越2ランホームランを放ち  D0-8

一方的な嬉しい展開となったが、

9回の裏に金田くんが乱れて3点を献上  D3-8

やったドーーーー!!!

2連勝!!!




昨年はなかった、この心地よい ♪ 六甲おろしの大合唱 ♪♪





ヒーローインタビューは、、、、復帰初勝利の藤川球児だぁ~~~!

おめでとう!!!




応援団も声カラカラ、、、、

みんな、よくやった!!!

がんばった!!!





帰りは関内駅近くの立飲み居酒屋に入り、ハイボールで祝杯!







そして、、、さらに横浜駅で途中下車、

西口を出て向かった先は、、、、、元祖家系ラーメンの総本山「吉村家」


 

すげーーーーー並んでた。

しかし、、、回転が速いから列はどんどん進んでいきます。




そして、めでたく着丼

やっぱり、まいう~~~~~~~!!!



  


Posted by chunmue2 at 22:27Comments(0)パパのBooログ

2016年04月02日

2016プロ野球開幕、、、リベンジへ



ついに2016年度、プロ野球が開幕した、、、。

指折り待っていたのだよ、、、、金本阪神!

昨秋の発表以来、スカパーチャンネルのスカイAから情報を取り寄せ、

『虎バン主義』を録画し、、、

そして、、、2月からのキャンプイン!

毎日、キャンプ情報を放送していたので、昼間に録画して夜に観る毎日、、、。


楽しみで、楽しみで、、、、、、

早く開幕しろ~~~~~!!!

と、豪語してたんだ、、、。


今年はオープン戦からたくさんの若手を起用し、

み~~んな力をつけてきて、

昨年までとは全く違うチームに作り上げてきた、、、。


まさに、、、、、超変革!


そう言う事で、、、


居ても立っても居られないオイラは一人で、

開幕早々の横浜決戦にやってきたのだった、、、、。


ウォ~~~!!!


コーフン度MAX!!!






見慣れた光景、、、

昨年の9月以来、、、、半年の間に3回目の横浜スタジアムだ。





今回も、、、GETしたのは外野席


あ、球児がいる!!




ちょうど阪神の選手たちが試合前練習をしています。





今日の席は外野席前から2番目

いい席だぞ、、、、、




開場から1時間が経過、、、、席がだんだんと埋まってきました。







目の前に応援団の方が立ちました、、、

いよいよ試合開始です。

DeNA横浜ベイスターズ VS 阪神タイガース 2回戦

DeNA先発:久保、捕手:戸柱

阪神先発:岩貞、捕手:梅野


♪ 勝つぞ、勝つぞ、絶対勝つぞ、タイガース、、、、♪




昨夜は能見が先発だったのだが、

最終回に筒香にホームランを打たれて同点、

その後、下園にサヨナラヒットを打たれて負けてしまった、、、ガーン


今日は何が何でも勝たねばならない!

そして、、、今シーズンの観戦初戦、

昨年は観戦全敗だったので、、、何としても勝利を味わいたい!!!


がんばれ~~~~!!!


岩貞~~~~!!!





5回までは両チームとも無得点のまま淡々と試合は進み、、、

迎えること6回の表、

ツーアウト満塁から鳥谷2点タイムリーヒット!

阪神先制! D0-2


イエ~~~~~~~~イ!!!


♪ 六甲おろしに颯爽と、、、、、、










そして、、、

9回、黄金ルーキー高山タイムリー2塁打で3点をあげ  D0-5
8回から福原ー高宮の完封リレーで大勝利!!!


♪燃えろ!阪神タイガース~

♪六甲おろしに颯爽と、蒼天かける日輪の~~~~



バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!


久々だなぁ~~~~~!!!


この感触!!!





ヒーローインタビューは、、、、


先発で7回を無失点で切り抜けた岩貞だぁ~~~~!





足取りも軽く、、、球場をあとにして、、、


向かうは、、、伊勢佐木町


立飲みやで呑んで、、、ラーメン食べて、、、


明日に備えてカプセルホテルへ、、、、





そうなのだ、、、、


明日も観戦、、、、2Daysなのだ!


  


Posted by chunmue2 at 23:59Comments(0)パパのBooログ