2020年03月28日
天気が良ければ・・・

リゾート生活2日目の朝です。
朝食にやって来ました。
昨夜の鉄板焼きのお店の割烹エリアです。
とりあえず、、、前菜のサラダをパチリ!

そのあとはボーーーーっと食べていたので写真を撮り忘れました。
メニューはこの通りです。
朝から食べるのには量が多い!
ご飯はおかゆにしていただきました。
お腹いっぱいだ、、、、、。

予告通り、、、朝風呂に入るため湯を張ります。
窓の外にはうっすらと山中湖が観えます。
晴れていればその向こうに富士山が聳え立つという絶景なのですが、、、。
やはり、、、霧がかかっていて観えません。
、、、、、残念。

お湯が張り終わるころには辺りは霧の中、、、、、。

窓の外はこんな感じ、、、。
庭園しか見えません、、、。
本当は、、、2日目の今日は滅多に入れない会員制の高級ゴルフコースで、
ゴルフの予定でしたが、数日前からの天気予報でキャンセルとなってしまいました。
コンペなら無理はするが、遊びだから無理しても仕方がない、、、。
日を改めて、、、、と言うことで。


午前11時半ごろチェックアウト、、、。
天気が良かったら最高だったのに、、、、真っ白!

今回、連れてきていただいたのはココです。
2020年03月27日
至高の晩餐!

おかげさまで今年度の決算の数字が良かったので、
勤務している会社の社長に招待されてリゾートホテルへカミさんとやって来ました。

山中湖の東部にあるホテルです。
施設は素晴らしいのですが、、、、
今日の夕方からはあいにくの雨模様

しかも強風です。
ま、、、、建物の中ですから関係ありませんが、、、、。

で、、、案内された部屋はなんと


二人だけで過ごすのはもったいないくらいの間取りです。

ベッドルーム、、、、、、、、です。
他にもう一部屋ベッドルームがあります。
家で暇してる娘のミータン、、、忍び込ませればよかった、、、。

ジャグジーです、、、、。
夜だからわからないが、昼間は景観がいいんだろうな、、、、、
明日の朝、、、朝風呂入ろう、、、、っと。

夜8時からは夕食の予約を入れていただきました。
鉄板焼きです。
うほほ~~いだす。

先付けは、、、『伊勢海老のマリネ』

続いて、、、『馬刺しと刺身こんにゃく』
社長が久保田の万寿を注文してたので、オイラもいただきました。
まいう~~~!

目の前の鉄板では『はまぐり』と右のほうは『フォアグラ』が嬉しそうに焼かれています。

『はまぐりのソテー』でございます。

続いて、、、『フォアグラと信玄どり』
まいう~~~という言葉では失礼なくらいの美味しさです。
食べてしまうのがもったいないくらいですが、、、
次の一品が控えているのでいただいちゃうヨ~~~ン!
この時にはオイラたちの飲み物はワインに変わっています。

鉄板上で怪しげなものが踊り始めました、、、、。
『ア・ワ・ビ』じゃないですか、、、、、しかも『蝦夷鮑』とな、、、、。

美味しゅうございます、、、、(まいう~なんて呑気な気分じゃない!)

そ、そ、そして、、、、とんでもない厚さの物体が目に飛び込んできた~~~~!
あ、あ、あ、あれは、、、、。

『黒毛和牛サーロインとフィレ』だそうです。

最後にトリュフを塗して出てまいりました、、、、。
激ウマ、、、、、ではなくて、、、超激、美味しゅうございます!

別途注文で魚を食べるか、、、とのお誘いにすぐさま手を挙げ、、、到着。
『鰆』だったかな、、、、、(舞い上がりすぎて記憶不良)

そして、、、『ガーリックライス』と『伊勢海老の味噌汁』

本日の『至高の晩餐コース』お品書きです。
2020年03月14日
社内が明るくなった・・・

土曜出勤しています。
当番日なのだ。
たまたまなのだが、、、会社の事務所内の照明の取り換え工事の日と重なった。
震災の年、、、9年前の2011年夏に普通の蛍光灯から蛍光管タイプのLEDに替えていたのだが、、、
その蛍光管が切れてしまった、、、。
取り換えよう、、、と電気屋に問い合わせをしたら、、、
蛍光管タイプのLEDは現在は種類が少なく、、、同じものは製造中止になっているとのこと。
じゃあ、、、どうすればいい。
器具ごと取り換えるしかない、、、、。
では、、、思い切って全部交換してしまおう!!!
、、、ということになり、今日がその工事日なのです。

2F事務所の蛍光灯は50セット
どんどん作業が進んでいきます

どうやら終わったようです。

すげーーー明るくなった!!!
仕事するか、、、、、。
2020年03月08日
久々の老舗ラーメン店へ

3年半ぶりに訪れました、、、韮崎市にある老舗のラーメン店『アルプス食堂』
帰省中の娘とカミさんと3人でワクワク、ワクワク、、、、。

ちょうど入れ替わりのタイミングが良くて、
並ばずに着席。
そのすぐあとから入り口付近が賑わいを見せ始めてきた、、、
すこぶる運がいい、、、、


カミさんと娘はスタンダードにラーメン

オイラは、、、チャーシュー麺
ここのチャーシュー、、、、オイラ好みです。
適度に脂身のあるバラ肉チャーシュー、、、、、とってもまいうーです。
前回の来店時より塩分が多めに感じたのだが、、、、やっぱり美味い!