ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年05月20日

またまた、帰ってまいりました



修理に出していたブツが帰ってまいりました。


実のところ、、、、先日のG.Wの自宅BBQの時、

またしてもスノーピークの椅子が壊れたのでした。




娘の体重に耐えられなかったのか?(笑)

この有様です。

去年の運動会の時と同じですな、、、。





完全に折れてます。

そこで、、、、前回同様にスノーピークへ修理依頼。

ただ、、、今回は新型コロナの緊急事態宣言で、イオンモールのスポーツオーソリティ店は閉店中!

引き取り依頼で運送会社に来てもらい、

約2週間、、、、帰ってまいりました。


もちろん、、、永久保証なので運賃含めてすべて無料です。





ジャ~~~~~~ン!!!





さすがです、、、、天下のスノーピーク。

ほぼ新品同然!
  


Posted by chunmue2 at 17:16Comments(0)Camp Tool

2020年05月16日

完成!メリー号



プラモデルの「ゴーイングメリー号」

ほぼ娘一人で完成させました。

若干、、、船底のはまらないところは手伝いましたが、、、。


しかし、、、最近のプラモデルはよくできています。

接着剤がいりませんでした、、、すべてはめ込み式です。






ジャ~~~~~ン!

細かなフィギュアが付いてます。


残念ながら、、、キャラクターには色がついてないので、

いつかは色塗りもしたいと思います。





と、、、言うわけで陳列レイアウトも変更になりました。


棚板の位置調整をするため電動ドライバーを使って、

カミさんと娘が奮闘!

何かある度、、、パパ!、、、と呼ばれるので、

夕食の餃子づくりで忙しいオイラも、、、ニラを飛び散らせながら大変です。




レイアウト変更、、、完成です。




メリー号はここに入りました。

コミック本の『エニエスロビー編』のあたりです。






「サウザンサニー号」はこちらに収まりました。




そして、、、現在最終巻の96巻と付録本と別冊本。





「ガープ中将」は前に飛び出しました、、、。


完成だぁ~~~!!
  


Posted by chunmue2 at 16:45Comments(0)パパのBooログ

2020年05月09日

届きました



一昨日ポチッたブツが今朝ほど届きました。

「ガープ」「ゴーイングメリー号」です。


「ゴーイングメリー号」のほうは、、、

娘のミータンが本日は大学の課題レポートを仕上げる日、、、と言うことで、

明日のお楽しみ、、、、、。




で、、、「ガープ」だけ開封。


「モンキー・D・ガープ」

いわずと知れたルフィーのじーちゃんです。



海軍中将ですが、、、

噂によると大将よりも、、、強い。


カッコイイじじいなのです。

  


Posted by chunmue2 at 17:22Comments(0)パパのBooログ

2020年05月06日

我が家のワンピース展




先日、完成したジグソーパズルの大作

アニメ「ワンピース」第1話から第516話歴代TVスペシャル短編集のシーンの中から4410枚を使用した、

名シーン盛りだくさんのモザイクアートジグソーパズル

居間の壁面に飾りました。

下のモノトーン画は、、、

そう、、、、アラバスタ編の最後の名シーン「仲間のしるし」


娘のミータン画伯がスケッチブックに手書きしたものです、、、。





↑ そう、、、元はこれです

いつかまた会えたら!!!

もう一度 仲間と呼んでくれますか!!!?



号泣物の名シーンです。





そんなこんなで、、、、ワンピース熱が再燃した我が家の皆さん

フィギュアを飾ってあった棚のレイアウト変更に勤しんだのでした。


それにしても集めたもんです、、、、ちなみにフィギュアは全部オイラが購入しました(、、、チビ人形以外は)。

莫大な経費が掛かっているのだ、、、。

コミック本も96巻全部揃ってます、、、(初期は息子がこっそり集めてた)




昔使っていた和風の食器棚(材質は桜じゃなかったかな?)ですが、

質の良いものなので捨てられず、、、今は扉をすべて外して陳列棚でありんす。





天板には白髭海賊団「白ひげ」「エース」、、、(高かったんだぞ!)

落ちたらいけないのでテグスで足を結んでおります。





一番上の戸棚だったところへは赤髪海賊団の「シャンクス」「ベックマン」「ヤソップ」




その隣の戸棚には革命軍「サボ」「バーソロミュークマ」

こうなってくると、、、「ドラゴン」と「イワさん」が欲しくなってくる、、、、、。




一番下は海軍大将が支えます、、、「赤犬」「黄猿」「青雉」


その隣に一段飛び出て、、、ロジャー海賊団「レイリー」



海軍大将の奥には若干小さめのCP9「ルッチ」がいるぞ、、、。




中段2階、、、

「ハンコック」「バギー」




中段左には

「ジンベイ」「ドレーク」「ロー」、、、そして「ソゲキング」

小っちゃい「エース」もいます。




そして、、、麦わらの一味

「ルフィー」「ゾロ」「ナミ」「ウソップ」「サンジ」「チョッパー」

「ロビン」「フランキー」「ブルック」


下のほうにソゲキングと一緒に小さめの「シャンクス」と「クロコダイル」が隠れている。



おおお~~~っと、忘れちゃいけない、、、中段左上には、、、

「ミホーク」「ゾロ」の対決シーンだ。





「サウザン・サニー号」、、、これはプラモデル。

息子と娘の共同作業で製作しました。











チビ人形たちもいます。


う~~~~ん、

こうなってくると、、、

ゴーイング・メリー号が欲しい~~~!!!



定額給付金の10万が入ってくるから、、、買おう!!!

(今朝、、、マイナンバーカードを使ってオンライン申請してあるのだ。)


ついでに、、、「ガープ」も欲しい!!!

えっ?

そ、そうか、、、、


すかさず、、、ポチる、オイラです。



  


Posted by chunmue2 at 19:04Comments(0)パパのBooログ

2020年05月02日

ベランダでBBQ、、、その2




昨日に引き続きベランダでB.B.Qをしております。

せっかくタープまで張ってセッティングしたので1日限りではもったいない、、、。

本日はオイラ一人で買い出しに走り、、、

戦いのゴングは午後5時、、、(やっぱり3時だとまだ暑すぎる)






昨日は「ホタテ」だったので今日は「サザエ」

6個購入してきました、、、。




もちろん、、、「生ガキ」も6個。

昨日の宣言通りです。





とっても上機嫌なお二人さん、、、。

昨日は赤の一升瓶が2本だったので、今日は赤白1本ずつ一升瓶ワインを準備してます。




「焼き鳥」も買ってきたぞよ、、、。

キャンプは行けなくても行ったような気分になります。




やがて、、、「豚のトントロ」も登場し、

酒宴は盛り上がっていくのでした、、、。


明日、、、オイラ、会社の社長たちと小淵沢でそぉ~~~っとお忍びゴルフなんだけどね、、、。

朝、ちょっと早いから深酒はしないでおこう、、、、、っと。
  


Posted by chunmue2 at 21:33Comments(0)パパのBooログ

2020年05月01日

ベランダでBBQ



今年のG.Wは緊急事態宣言のため外出は出来ません。

例年だと、、、5/3~4は石和の「マルスワインまつり」

5/3~5のどこかで近所の大きなお祭り「甲府正の木まつり」

あとは、、、おいらがどこかでソロキャンプに出かけるというのがここ数年のお決まりコースだった、、、。


しかし、、、、今年は、、、、

仕方がないですね、、、、おとなしく家にいることにしてます。

ファミリーキャンプも考えたのだが、、、

世間ではキャンプもダメ見たい、、、

あの「ふもとっぱら」「道志の森」が休場になっていた、、、。

人の少ないマイナーなキャンプ場ならもしかしたら入れるかもしれないが、、、

そんな思いまでして行くことはない、、、、(少しばかり家族内でひと悶着ありんした、、、)


そこで、、、、ベランダでB.B.Qをすることになったのだ。


カミさんとそぉ~~~っと密にならないようにダッシュで買い出しを行い、


キャンプ道具たちをセッティングして準備万端!


日よけのタープも張り終えたのは午後3時、、、

まだ暑いのだ、、、、。




うちのベランダ、、、、広さとしては10畳以上は軽くあります。

まさに、、、こういう時のために作ったといっていい、、、。




卓上にはお馴染みのユニセラTGをセット。

まずは、、、ホタテ貝を焼きます。





焼いているうちに、、、生ガキを堪能。

ま、ま、まいうーーーーーーーだ!!!


1個づつしか買ってこなかったのが悔やまれる、、、、。

カミさんは言った、、、、

明日、、、2個ずつ買って来よう! (、、、ということは明日もやる?)




うまそうなホタテさん




ちょっと暑いが、、、イエイ、イエイです。




だいぶグツグツしてまいりました。

いただきます、、、、まいう~~~~!!!




ベランダから見える富士山

まだ、、、真っ白だ、、、。




お次は、、、、海老




そして、、、肉へとシフトチェンジしていきます。

牛タンの塩焼き、、、

左側の岩塩プレートに乗せたタンが抜群に美味かった、、、。




お次は牛肉のイチボ、、、。

いつも「唐揚げ」買ったり、「トンカツ」買ったりしているお肉屋さんで、、、

カルビ肉くださ~~~い!

と言ったら、、、これを切ってくれました。


激うまです、、、。




そして、、、、白ホルモン

フワフワです、、、、。





午後3時からの呑み会、、、。

絶好調です、、、、、。

一升瓶赤ワイン2本買ってきたのですが、、、、3人で空けてしまいました。

そのほか缶ビール2本、、、娘は缶酎ハイ3本。


酒豪一家がここに誕生しました、、、、。


明日はどのくらい用意しよう、、、???

  


Posted by chunmue2 at 23:03Comments(0)パパのBooログ