ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月28日

新たなる煮干しラーメン



最近、、、、

煮干し味のラーメン店、、、増えてきましたよね。

昔は南アルプス市の『まぐちゃんラーメン』ぐらいしか知らなかったんだが、、、。

今は、、、甲府駅前の『匠庵』『麵屋 湊』もそうだな、、、、。


そして、、、、偶然通りかかった「フォレストモール甲斐竜王」


昔、、、「ケーヨーD2」と「スーパーやまと」があった場所だが、、、

今度、「ノジマ電機」「サンドラック」「100円ショップ・ダイソー」「アマノ・パークス」などなど、、、

新たに14店舗の新しいショッピングゾーンに生まれ変わっていました。(アマノ・パークスは5/24オープン!)


その中に、、、看板発見!


『極煮干し本舗』

煮干しラーメン専門のラーメン屋さんです。






さっそく、、、カミさんと、

行くか!!!

と、突入!


どうやら、、、、「ラーメン山岡家」系列のチェーン店のようです。

山岡家は石和町とこの甲斐市に前から2店舗ありますが、、、

このお店は山梨初進出だそうです。








この「特濃豚骨煮干しラーメン」味玉トッピングでいただきました。


濃厚の煮干しのスープにコシのある中細ちぢれ面、、、

まいう~~~でした。


う~~~ん、

また来てもいいかな、、、、、。ニコニコ





  


Posted by chunmue2 at 15:16Comments(0)ラーメン

2019年04月20日

フィットネスジムへ・・・




息子と娘が引っ越してしまい、、、、二人ぼっちの我が家。

暇だから、、、体を鍛えよう!!!

、、、と、2人でフィットネスジムへ入会しました。


前から考えていたんですけどね、、、、子どもが出て行っちゃったらジムへ行こう!って。





ここのジム、、、、お風呂が天然温泉なんですよ。

源泉かけ流しの露天風呂もあって、、、、。


お風呂だけに来る会員の人たちも結構いるみたいです。

でも、、、オイラたちは頑張るぞ!!!



最近、、、めっきり筋力が衰えてしまって悲しかったからな、、、、、。

  


Posted by chunmue2 at 22:35Comments(0)パパのBooログ

2019年04月07日

2019年子ども武者隊



信玄公祭り、、、本チャン祭りの次の日は、

甲府市子どもクラブ指導者連絡協議会主催による子ども武者隊パレード

毎年のことですが、、、、付き添いです。




今年も我が地区からは

武者隊7名、なぎなた隊5名が参加しました。

担当は、、、ここ数年、同じです。

21番隊 内藤修理亮昌秀(ないとうしゅりのすけまさひで)隊




舞鶴城公園に集まって出陣式。




各隊の大将がステージに上がります。




エイ、エイ、オーーーーー!!!

の掛け声を上げて市内を歩きます。




最後に、、、再び公園に戻って記念撮影!


ふう~~~~終わった、、、、、やれやれ。
  


Posted by chunmue2 at 17:02Comments(0)パパのBooログ

2019年04月06日

アキヒサく~~~ん!!!




国道が車両通行止めになりました。

ここは甲府の中心部、、、山梨中央銀行本年の前です。

オイラ、、、、一人で場所取りをしながら呑んでます。

すぐそこのファミリーマートで缶ビールとハイボール缶を買ってきました。


はい!

今日は信玄公祭り、、、、お馴染みの甲州軍団の出陣です。

何年か前にオイラも出ました、、、武者隊行列。


今年の武田信玄公役は、、、俳優の山下真司さん

そして、、、山本勘助役が、、、イケメン俳優の塩野瑛久(しおの あきひさ)くん。


大ファンだという娘のミータンがわざわざ相模原から帰ってきました。

、、、で、今、、、舞鶴城公園の出陣式をカミさんと観に行ってるわけで、、、、。


ゆえに、、、、、オイラが場所取りです。





風林火山演舞団1000人のダンスパフォーマンスが始まりました。

しばらくして、、、出陣式から戻ってきた2人と合流。





武者隊行列が始まったぞ、、、、、。


ここから先が長いんだ、、、、、。




そして、、、、いよいよやって来た山本勘助隊


あきひさく~~~~~ん!

あきひさく~~~~~ん!!



ほ、ほ、ほんまにイケメンやぁ~~~!





そして、、、本陣、武田信玄公の登場だ、、、





しんじく~~ん、、、、とは言わんのかい!!
  


Posted by chunmue2 at 23:16Comments(0)パパのBooログ