2018年09月30日
カレーを食べに・・・
本日は、、、
ラーメンではなく、、、
カレーを食べに行こう!
と、意見が一致し、、、
甲府市南西方面に来ました。
当初は、、、
いつだったか行ったことのある『カレーは飲み物』というお店を目指していたのだが、
行ってみると、、、閉店してしまったらしく店がない!
じゃあ、、、、どうする?
普通のカレーじゃつまらないから、、、、
タイカレーなんてのはどう?
、、、と言うことでやってまいりました『ショークディー』と言うお店。
スーパーオギノ下石田店の駐車場に面してます。

オイラは「グリーンカレー」 ナン付け

カミさんは「レッドカレー」 ライス付け

久しぶりのタイカレー、、、、
美味かった。
2018年09月28日
2018安全大会

オイラが勤務している会社が毎年この時期、
「全国労働安全週間」にあわせて開催している『安全衛生推進大会』です。

多方面から講師を招いての安全講話や優良社員表彰、優良作業員表彰、優良協力会社表彰の他、
作業員による現場体験談などを交え、安全第一を目標に重大災害絶無を目指して、
実際に工事現場で働く作業員を毎年およそ300名迎えて開催しています。
そして、、、
明日はこの参加メンバーの一部を交えての協力会コンペ。
会場は、、、
先週、ラーメン食いに行った山中湖方面、、、名門「富士ゴルフコース」。
いつものようにオイラ、、、幹事。
あ~~~あ、天気が心配だぁ~~~~~



2018年09月24日
山中湖のラーメン

天気もいいし、、、
ちょっとドライブにでも行くか?
、、、どっち方面?
山中湖方面で評判のラーメン店『リール・カフェ』なんてどう?
いいねぇ~~~~!
、、、てなことでわざわざ、、、わざわざ来てしまいました山中湖です。
一目散に向かった先は、、、テディベアミュージアムに隣接しているカフェレストラン『湖麺屋リール・カフェ』

ここのラーメンが絶品とのネット情報をキャッチ!
かねてから目をつけておりました。
案の定、、、何人か並んでおります。
早速、待ちリストに名前を書いて待つこと、、、30分くらい。
最高で2時間待ちなんてこともあるらしい、、、、、(書いてあった)

お隣は「テディベアミュージアム」

入口を昼とすぐに券売機があります。
オイラは「味玉正油ラーメン」をチョイス。
カミさんは「味玉塩ラーメン」

店のこだわりが書いてあります、、、。
へえ~~~~
醤油・味噌・塩、、、それぞれのラーメンに合わせてチャーシューも違う種類を使い分けているんだぁ、、、、。

店内はラーメン屋というより、、、ほんとカフェ。

着丼いたしました、、、「味玉正油ラーメン」です。
低温熟成のレアチャーシューがうまかった。

こちらは「味玉塩ラーメン」。
どれも無化調を基本とし、
かなりこだわりぬいた素材を使っているようです。
、、、もあってお値段は少々高めですが、
山中湖方面にきたラーメン好きの人には超おススメです。
今度は「味噌」も食べてみたい、、、。
2018年09月22日
近所の火事

国母方面からの帰宅途中、、、
電話が入った、、、(車中ハンズフリー)
パパ、大変!
〇〇〇〇〇の店が火事!!
消防車やら何やらで周りの道路が大渋滞だから迂回して帰って来たほうがいいよ!
えええ~~~~~~~~???
ちょうど車は昭和通りを通って荒川に架かる飯豊橋の上に来た、、、
我が家方面に立ち上がる黒い煙の柱が見えた、、、。
あれだ!
うわっ、、、凄いことになっている、、、、。
メイン通りを行くとやっぱり、渋滞が予測されるので、
あえて北側へ迂回して、やっとの思いで帰宅。
急いでベランダに上がって見ると辺りは騒然としていて消防車の放水が続いている、、、。
た、大変なことになったぞ、、、、、。
あとで確認したところによると、、、
店主の〇〇さんと飼ってた2匹の犬たちは無事とのこと、、、、
ひとまずは、、、、、良かった。
息子ともどもお世話になった床屋さんなだけに、、、
、、、、、淋しい

2018年09月17日
今年4度目のハマスタ

ハマスタ観戦2DAYS、2日目
娘のアパートから一人旅だったオイラは
横浜線に乗って再び関内へ、、、。

今日もいい天気だ、、、。

今回GETした席は外野中段席

持ち込んだビールを呑みながら、試合前練習を見物。

虎キチたちが集まってきました、、、。
昨日は凄かったからねぇ~~~
今日も盛り上がるどーーーー!!!
DeNA横浜ベイスターズ VS 阪神タイガース 21回戦
阪神先発:岡本、捕手:梅野
DeNA先発:濱口、捕手:伊藤
♪ 勝つぞ、勝つぞ、絶対勝つぞ、タイガース、、、、♪

1回表 昨日に引き続き絶好調の3番大山がレフトスタンドへ先制10号ホームラン! D 0-1 神
1回裏 先頭1番大和がヒットで出塁、盗塁を許してノーアウトランナー2塁から2番宮崎がライトへ同点タイムリー! D 1-1 神
さらに3番ソトがセンターへの32号2ランホームランでDeNA勝ち越し! D 3-1 神
や、や、やばいぞ、、、3連打だ。
が、が、頑張れ!岡本
6回表 ツーアウトの後、3番大山がレフトへツーベースを放ち、ランナー2塁で4番糸井がライトへタイムリー! D 3-2 神
5番陽川が死球で歩いてランナー1.2塁、6番ナバーロがセンターへのタイムリーヒットで同点! D 3-3 神
8回表 1アウト1塁から5番陽川がライトへタイムリースリーベース!阪神勝ち越し! D 3-4 神
ウォ~~~~~~~!!!
ええドーーーーーーーー!!!
しかし、、、
8回裏 2番宮崎がレフトスタンドへ27号同点ソロホームラン! D 4-4 神
そして、、、延長へと突入した。

10回裏 我らの守護神ドリス登場!
1アウトランナー1塁から3番ソトが本日2本目となる33号2ランホームラン! D 6-4 神
ゲームセット!
さよなら負け、、、、、

負けちゃったので、早々にスタンドから出てきたのだが、、、
グランド内では花火のようなものが打ち上げられ盛り上がっていた、、、。

さあ~~~~て、隣の桜木町へ向かって歩いて、
一杯呑み屋にでも入って、一人反省会でもするか、、、。

桜木町、、、
たくさんの呑み屋が並んでいるのだが、、、
ここのところいつも吸い寄せられるのがこの店、、、。
別に決めてるわけじゃあないんだが、、、
ブラブラと物色しながら歩き回って、、、
気が付くとこの店に入っているんだ、、、。
串カツ好きなんだよね、、、、。

串カツ5本セットとどてやき、
ビールとハイボールを1杯ずつ呑んで、、、

さあ、、帰るか、、、、、。
2018年09月16日
今年3度目のハマスタ

またまた、横浜に来ています。
関内です。
『日高屋』です。
時間つぶしに呑んでまふ、、、、

キムチと餃子とハイボールです。
はい!
言わずと知れたハマスタ観戦です。
もちろん、、、、DeNAベイスターズ vs 阪神タイガースの試合です。
先ほどまで、、、、と言うか横浜線の相模原まではカミさんと娘と一緒でした。
奴らは今頃、、、所沢のメッドライフドームへと向かっているはずです。
そうです、、、、あちらは 埼玉西武ライオンズ vs 福岡ソフトバンクホークス の試合観戦です。
昨年の今頃は、オイラも所沢に行ったんだよな、、、、
そして、、、、ソフトバンクのリーグ優勝の瞬間に出くわしたんだ。
今年は、、、パリーグは西武が独走しているので、連覇は難しいとは思うのだが、、、。
カミさんは張り切って娘を引き連れて向かいました。
で、、、オイラは一人でハマスタです。
2DAYSです、、、明日も来ます。

今日はレフトスタンドの最上段の席を取ってみました。

全体が見下ろせてなかなか良いです、、、。

最上段席は座席の後ろに荷物なんかを置けるスペースがあります。
これはいい、、、。

びーたらとビールを呑みながらタイガースの試合前練習を眺めていたら、
カミさんからラインが、、、、。
ショック、、、
柳田くん、緊急搬送
心配
泣きそう
ん???
何があった?
すぐさま、、娘もグループラインに参加、、、
スマートニュース見て!
どうやら、、、試合前の練習中に
外野でストレッチをしているところにバッティング練習の打球が飛んできて当たったらしい、、、。
大事にいたらなければいいのだが、、、、。
カミさんも不運だ、、、
せっかく意気揚々と行ったのに、
お目当てのギータくんが欠場となってしまったのだから、、、、。


DeNA横浜ベイスターズ VS 阪神タイガース 20回戦
阪神先発:藤浪、捕手:梅野
DeNA先発:今永、捕手:嶺井
♪ 勝つぞ、勝つぞ、絶対勝つぞ、タイガース、、、、♪
1回表 先頭 糸原のツーベースから植田の送りバントの後、3番大山がレフトへの先制タイムリーヒット! D 0-1 神
その後2アウトになったが、6番ナバーロがランナーを1.2塁においてライトへタイムリーヒット! D 0-2 神
1回裏 筒香が左中間スタンドへ35号2ランホームランを放ち同点! D 2-2 神

3回表 大山のレフトスタンドへの7号ホームランで勝ち越し! D 2-3 神
さらに糸井、陽川と安打が続き、ピッチャー田中に交代。
ナバーロが四球を選んで1アウト満塁となったところで7番中谷、8番梅野に連続押し出し四球! D 2-5 神
そして9番藤浪の打席、まだ1アウト満塁。
カウント2-1から打った打球はあれよあれよと伸びてきて、オイラたちのいるレフトスタンド最前列に飛び込んだ。
満塁ホームラン!グランドスラム!!!



さらにさらに、、、1番糸原が四球を選び、
打者一巡して再び3番大山がレフトスタンドへ本日2本目となる2打席連続8号ホームラン! D 2-11 神
さあ~~~~~~!皆さん、歌いましょう!!!
♪六甲おろ~しに~颯爽と~~~~~♬♪
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!




今日はすごいのだ!
盆と正月とゴールデンウィークとシルバーウィークが一緒にやってきてしまったようだぁ~!!!

4回裏 佐野が1アウト1.3塁からライトへのタイムリーヒット! D 3-11 神
5回裏 宮崎のライトへの26号ソロホームランが飛び出し D 4-11 神

7回表のジェット風船飛ばしもいつも以上に盛り上がる~~~!!!

8回表 5番陽川がノーアウト1.3塁からライトへのタイムリーヒット! D 4-12 神
6番ナバーロ ランナー1.2塁からセンターへタイムリーツーベース! D 4-13 神
さらに7番中谷が敬遠でノーアウト満塁。
8番梅野がレフトへ2点タイムリーツーベース! D 4-15 神
まだまだ続きます。
代打 福留がランナー2.3塁からセンターへタイムリー! D 4-17 神
そして、止めの一撃!
3番大山が1アウト1.2塁からレフトスタンド上段へこの日3本目となる9号3ランホームランを放った! D 4-20 神

ゲームセット!
ウォ~~~~~~~!!!
4-20
の大激勝だぁ~~~!!!
そりゃそうだろ~~~~
1イニング9点のビッグイニングが3回と8回、2度もあったんだから、、、、。


ヒーローインタビューはもちろんこの人、
本日3本のホームランを含め6打数6安打7打点の大山悠輔。

これで藤浪もやっと3勝目、、、。
これから乗って行ってくれよ~~~~~~!!!
そてさて、、、、カミさんと娘のいる相模原に戻るとするか、、、、、。
明日も勝つドーーーーー!

そして、、、3人はここで合流!
『鳥貴族』
どうやら、、、ソフトバンクは負けたらしい。
ギータくんは欠場だったし、、、(大事にはいたらなかったらしい、、、良かった、良かった)
では、、、
阪神タイガースの20点の激勝を祝って乾杯といきますか!
乾杯~~~!!!

2018年09月09日
町内バス旅行~下部温泉

町内の納涼会で武田信玄の隠し湯・下部温泉に来ています。
ちょっと納涼、、、、と言う時期は過ぎてしまったような気もしますが、、、、。
本当は7/29に開催する予定でした、、、
それが例の、、、、逆走台風
あの東日本に上陸して西日本に向かった、、、、台風12号のため延期となってしまっていたのです。
ま、、、7/29だったらオイラの場合、、、前日の土曜日に我が阪神タイガースの神宮決戦チケットを入手していて、
その晩は娘のミータンのところに転がり込む予定だったので、、、、
オイラは今回は欠席だよ、、、、と早々から断っていたのだが、、、
それがこの台風のために野球は中止、、、、
娘のところへの訪問も中止、、、。
町内納涼会は延期します、、、、と連絡が回って来て、
本日になってしまったのだ、、、、(今回は関東で試合がないから出席です)

ま、、、、一度は来てみたかった『下部ホテル』だったので良かったか、、、。


「裕次郎ギャラリー」があります。
なんでも、、、俳優の故石原裕次郎が昭和36年に志賀高原でのスキーで右足を骨折した時に
このホテルに温泉療法で約1か月半ほど滞在していた記録が展示してあります。


なるほど、、、湯治に適している温泉らしく、チョットぬるめの温泉でした。
これは、、、、じっくりと長湯で入りたいものですね、、、、。
宴会日帰り旅行だと時間が忙しない、、、、、、、。