ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月30日

15回目のBirthday




本日は、、、、


双子の兄妹、、、


チュンペーとミータンの15歳誕生日



早いものだ、、、、、


シミジミ、、、、、  


Posted by chunmue2 at 22:01Comments(0)パパのBooログ

2013年06月29日

近所のお祭り




毎年恒例で訪れている一番近いところにある神社のお祭り、、、


いつもは缶ビールを買いこんで、屋台からおつまみを買ってきては、


路上でカミさんと知り合いの通行人を眺めては呑んでいるわけだが、、、、



今年はカミさんが、、、町内の若奥様たちの女子会へ行ってしまったので、


子供たちと3人でやってきた。





来年の高校受験のお参りをして、、、(ちゃんとやったか?どうか?・・・)


さあ、、、どうしよう?


となったのだが、、、


いつもよりも屋台の出店が少なく、、、


とりあえず、、、生ビールを飲んではみたが、


テンション上がらず、、、、





帰って、、、、


スーパーから何か買ってきて家で食べよう、、、、




と言うことになってしまった。



今年は、、、、盛り上がらず。


  


Posted by chunmue2 at 21:09Comments(0)パパのBooログ

2013年06月23日

突然の、、、六甲おろし

 


東京ツアーの翌日は横浜へ、、、、


中華街へ行って美味いものを食おう!!!


と言う幹事様の発案だ。


湘南新宿ラインで横浜まで行き、


根岸線に乗り換えて石川町へ、、、。


その根岸線の車中で目にしたものが、


この後の計画を左右することに、、、、。



あ、、、横浜スタジアムだ、、、

たくさんの人が並んでるぞぉ~~~


何だ、何だぁ~???



阪神 vs DeNA の試合ですよ。。。



今日はデーゲームで、藤浪が投げるんですよね~~~ニコニコ


野球観戦、、、っていうのもいいねえ~~~


へ???


おう、、、行こう行こう!


へ???


行きましょう!!!



中華街へ行く前にチケットを買って、、、


午後2時のプレイボールだから、それまでに昼食を中華街で済ませばいい!




と言う計画になったのです。。。




う、う、うれぴ~~~~~~~~!!!ニコニコニコニコニコニコ


チケット販売ブースに行ってみると、、、


すでに内野席は完売状態。


外野席へ行ってみよう!

ライト側?、レフト側?





そりゃあ~もちろん、、、、レフト側!!!ドキッドキッドキッ







ここでもチケットは完売に近い状態、、、


わずかながらに残っていたのは、「立ち見席」「わけあり席」の2種類のみ、、、。



すみませ~~ん、

「わけあり席」ってなんですかぁ?



チケットブースのおねえさんに聞いてみた、、、



バックスクリーン横でスコアボードによってちょっと見づらい席か

ポール際のやっぱり視界が悪い席になります。

いずれも指定席なので席の確保はできますし、、、場合によっては立ち見席への移動も可能です。




じゃあ、、、バックスクリーン横で、、、



指定席が確保されたので、、、ゆっくりと中華街で昼食を堪能。



そして、、、


横浜スタジアムへGO!!!





ライト側が見えないけど、


結構よく見えます。


ちょうど、、、、席に着いたころ、


ライトスタンドへ西岡のホームランが飛び込んだのだがビックリ


これは、、、残念、見えなかった、、、。




久々のプロ野球観戦


コーーーフンしまくりでした。


しかも、、、、


阪神タイガース戦


しかも、、、、


先発はゴールデンルーキーの藤浪



生ビールをグビグビ、、、、


ハイボールをゴクゴク、、、、



負けていたので、、、



身も心も応援態勢にならねばと、、、


売店に「ビジターキャップ」「藤浪Tシャツ」を買いに走り、、、


忘れちゃあならない、、、ラッキーセブンの攻撃用「ジェット風船」をGET!



六甲おろしを熱唱し、、、


力の限り応援したのだが、、、



試合は4-6で負けてしまいました。ガーン



そのあとは、、、、



新宿へと戻り


駅の近くで軽く夕食をすませてから、


帰ってまいりました。




う~~~~~ん、


面白かった、、、、、。



  


Posted by chunmue2 at 22:58Comments(0)パパのBooログ

2013年06月22日

突然ですが、、、東京見物




毎月無尽会をしている自治会青年部のメンバーとたまには小旅行でも、、、


と言うことになり花の都・東京ツアーが計画された。



新宿のビジネスホテルに泊まって、


はとバスに乗って東京見物をし、


夜はみんなでハシャいじゃおう!!!




と言う目的のため、午後1時に甲府駅に集合、


特急かいじに揺られて新宿へ着いたのが3時。


都庁隣にある新宿ワシントンホテルにチェックインを果たしたあと、


東京駅へと向かった、、、。





東京駅構内を出るところで、、、


何人もの地方出身者らしき人々が、


天井を見上げながら写真を撮っていたので、


オイラも地方出身者らしく撮ってみた。。。



 


駅を出てすぐの線路下のところにある「はとバス」乗り場


子どものころに乗った記憶があるが、、、


改めて、、、たくさんのコースがあるのに、、、ビックリビックリビックリ


この中の、、、「華麗なる六本木 金魚とグルメなブッフェ」と言うコースを幹事様がチョイスしてあった。


要するに、、、


赤坂エクセル東急ホテルのレストランで夕食をとった後、


六本木にあるニューハーフの名店「六本木金魚」でお酒を飲みながらショーを堪能して帰ってくるという、、、


単純明快なコースなのだ。



このショー、、、


意外と面白かった、、、、、


舞台セットが良くできていて、、、、感動してしまった。



感動しすぎて、、、お酒もガバガバ呑んでしもうた、、、、。



イェイ、イェイ~~!!テヘッ







そのあと、、、ちょっと新宿歌舞伎町を経由して、


ホテルへ戻った、、、、、(笑) ←意味深






  


Posted by chunmue2 at 23:59Comments(0)パパのBooログ

2013年06月15日

降雨中断の果て・・・




ついにやってまいりました、、、小瀬球場


つい最近やってきたのが、、、3年前のスポ少時代のUTY杯


あの時は開会式だけだったから、


グランドで試合となると5年前のスポ少卒団式か、、、、。



まさか、、、ここで試合ができるとは思ってなかったので、、、、



う~~~~~~~~ん、


コーフンしてきたぞ~~~!!!






準決勝の対戦相手はいつもシードされている強豪校の甲〇南中


今日もチュン君は、8番ライトで出場だ。






















途中まで、、、勝ってたんだけどね。


2-0で、、、、


またしても最終回、、、、さよなら負けウワーン









そして、、、、午後、


3位決定戦、、、。


この試合に勝てば、、、県総体への出場切符がもらえるわけだ、、、。


まだ、、、、チャンスはあるのだ。





対戦相手チームは、、、


チュン君の幼稚園時代のお友達がバッテリーを組んでいる、、、甲〇北中



ぬおおおお~~~~~~~!


燃えてきたぞ~~~~!!!
















第1打席、、、チュン君の左中間へのタイムリー2ベースヒット炸裂!


しかし、、、、3塁を欲張ってタッチアウト!ガーン





その後、、、、雨が降り出し、


最終回、2-4で負けていたのだが、、、


相手ピッチャーの投球が荒れだし、、、


1アウト2.3塁の大チャンスになったところで、、、


雨も強くなりだし、、、中断



30~40分くらいかな、、、



再び再開した時には、、、相手ピッチャーは落ち着きを取り戻し、


速球をズバズバと決めだして、、、、あえなくゲームセット。




終わってしまった、、、、、、


チュン君のノダマ第2章
ガーン






この後、オイラは、、、


我が自治会が本日夕方に計画している


先月末に行われた「地区運動会女子リレー優勝祝賀会」の準備があり、


一足先に球場を後にした、、、、、(選手たちの送迎はカミさんにお願い)。



後にその会場で、、、聞いた知らせでは、、、


なんと、、、


7月中旬の関東ブロック選抜野球大会への出場決定の吉報ビックリ



なんでも、、、、惜しくも県総体へ出られなかったチームの中で一番強いチームが、


甲府地区代表として出場できる大会だそうだ、、、、、。




チュン君の、、、、ノダマ第2章



まだまだ、、、、終わらない!!!
ニコニコ

  


Posted by chunmue2 at 22:14Comments(0)パパのBooログ

2013年06月14日

最後の中学総体




中学の3年間なんて早いものですね、、、


この間入学したと思ったら、もう3年生に、、、


頑張ってきたクラブ活動もこの総合体育大会が終わると3年生は引退。


勝ち進んで県大会にでも出場できれば、もうちょっと長く続けられるかもしれないが、、、


たぶん、、、中学最後の大会になるであろうこの総体


我が家は当然のようにダブルヘッターの応援に市内を駆け巡ったのでした。




 


まずは、、、


ミータンのバレー部、


会場は、ここのところず~っと同じ場所だな、、、


甲〇城南中体育館。


第1戦の相手は笛〇中


がんばれよ~~~~~!!!















ほんと、頑張ったんですけどね、、、、、、


残念ながら、、、、、負けてしまいました。ウワーン







そして、、、次の相手が甲〇東


スポ少時代の顔見知りがいっぱいです。



今度こそ、頑張れよ~~~~!!!















だが、、、、相手は強いです。


コテンパンでしたね、、、、、1セットも取れず負けてしまいました。ガーン


昼食の後、もう1試合あるとのこと、、、


その相手にはたぶん勝つだろうと思っていたので、出来れば応援したかったのだが、


チュン君の野球の試合開始時間が迫ってきていたので、


バレーの応援はカミさんに託し、


オイラは慌てて緑が丘球場へと向かった。。。







選抜大会で県大会に進出したことにより、


この総合体育大会では我が野球部はシードとなり、


準々決勝からの戦いだ、、、(学校数が少ないからね、、、ラッキー!)



で、、、午前中の試合の結果により相手は甲〇北西中





チュン君は、、、8番ライトでスタメン出場!











結果は、、、、8-1の快勝でした。



と言うことは、、、


早くも、、、、準決勝進出!



明日の第1試合


場所は、、、、小瀬球場だ。

  


Posted by chunmue2 at 21:49Comments(0)パパのBooログ

2013年06月02日

Birthday焼肉

今日はカミさんの誕生日イヴイヴ、、、、


本当は4日なのだが、、、、平日は忙しいので、


2日繰り上げてお祝いをすることになった。



場所は、、、


甲府駅前にある炭火焼肉のお店「我や我や」







けっこう、、、美味しかった。


この後、、、昨年同様に、4人でカラオケBOXへ突入!


2時間半、、、たっぷり歌って帰ってまいりました。



ママ、、


誕生日おめでとう!!!クラッカー



何歳になったのかな???



  


Posted by chunmue2 at 23:49Comments(0)パパのBooログ