ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月16日

結局、遊泳禁止で熱海へ・・・

 

■宇佐美海水浴場■ ・・・2日目

しかし、翌朝も小雨、、、。
早々に「遊泳禁止」の旗がはためいて×。
仕方が無いので熱海へと移動して『マリンスパ・あたみ』へ行くことにしました。
ですが、こんな天気なので皆、考えることは同じ。
午前11時頃に着いたのですが、満員状態で待ち時間50分、、、。
入口付近は整理券を持った家族連れでいっぱいじゃありませんか、、、グッタリ。
待つことおよそ1時間ちょっと、何とか無事、入場を果たし、
ウォータースライダー、流れるプール、温泉スパ、等など、
(プールの水がちょっと濁っていてキレイじゃなかった、、、)
めいっぱい遊んで帰ってまいりました。

ここの感想、、、ママ曰く
「女性の更衣室が水浸しだった、、、これ書いといて!」

   


Posted by chunmue2 at 21:26Comments(0)宇佐美海水浴場

2006年08月14日

ああ無情・・・台風接近の海

 

■宇佐美海水浴場■ ・・・1日目

熱海と伊東に挟まれた地味な印象のある海水浴場だが、水質・波・砂浜の状態すべての面でこちらの方が上。
 防波堤がないので比較的波が高く、小学生以上はご機嫌で楽しめます。「海の家」の数や設備の面では両者に軍配が上がりますが、サービス面では断然負けておりません。
 とにかく海がキレイなのと波の存在で我が家は大満足でした。


********************************************************

昨年訪れてまんまとハマってしまった『宇佐美海水浴場』
「今年は近くの民宿に泊まって大いに満喫しようではないか、、、」
と言うことで、早々に民宿を探索。
海水浴場と道路を挟んで面している温泉民宿『中島荘』に予約を入れて、
「よぉ~~~~~し!完璧だ!!!」
と気合を入れていたのでした。

ところが、、、今年も天気が???
おまけに台風までもが発生してしまったらしいのです。
朝早くに出発して現地に到着したのは午前8時、
ドンヨリと曇った空の下、
海水浴場に人影はまばら、、、、。
運良く民宿に車を停めさせていただき、
意気揚々と浜辺へ降りたのですが、
まだ満潮だったためシートを張れる場所は狭く、
流木やゴミの多い場所しかありませんでした。
気のはやる子供たちは浮き輪を持って海へ走りますが、
台風の影響で波は高く、目の離せない状態。
気温もあまり上がらなかったので思う存分と言うわけにはいかず、
潮が引いてきたところで砂遊びをしたり、また泳いだり、、。

午後になってしばらくしたところで波の状態と潮の流れが変わってきたので、
ライフセーバーの方たちが『遊泳禁止』を告げ、
入れなくなってしまいました、、、残念。

シブシブ民宿へ引き上げ、お風呂に入ってしばらくはのんびり、、、。
美味しい夕食で盛り上がり、
(特注の『アワビの踊り焼き』がウマかった~~~~!!!)
明日の天気に期待してニコやかに過ごしました。

   


Posted by chunmue2 at 23:50Comments(0)宇佐美海水浴場