ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月16日

2022アクセサリー作り



子供クラブ1月のイベントは『アクセサリー作り教室』

UVレジンでキーホルダーを作ろう!

、、という企画です。



昨年の1月も行ったのですが、

レジン液がうまく固まらず、失敗した子が多かったのですが、

今年はその反省を活かし、レジン液は100均での購入を止めて、

通販にて購入しました。



UVライトも新たに大きめのものを購入、、、。

そして、、、何といっても指導者の存在。

服飾関係の仕事をしている我が子供クラブの会長の娘さんが参加してくれたので、

作業はスムーズに進みます。




いい感じでしょ!

レジン液がふっくらと膨らんだような仕上がりの微調整がうまい!




タイマー付きのUVライトでしっかりと固めて、、、




完成です。

素晴らしい、、、、、。

みんな、大満足で、、、

次はいつやるの~~~?

と言って帰っていきました。
  


Posted by chunmue2 at 14:51Comments(0)イベント

2022年01月10日

ちょっと前に話題になっていたので・・・



昨年の10月にオープンしたラーメン屋さん『藤原製麺所』に行ってまいりました。

製麺所という名前だけあって麺の量が普通、1.5倍、2倍、全品同一料金だそうです。

学生の頃なら嬉しかったでしょうが、

今やジジイとオババです。

そんなに食べられるわけがありません、、、、。

ココのターゲットは学生か?



セルフサービスとあります。

ようするに『わだ屋』『そだし』と同じ感じですね。





オイラは『味玉中華そば』

ネギもセルフサービスなのでてんこ盛りにしました。




カミさんは『味玉塩中華そば』

ネギ好きなのでもっとガッツリいった模様です。


味は、、、まあまあだったけど、、、

残念ながら、、、、、、スープがぬるい。
  


Posted by chunmue2 at 14:15Comments(0)ラーメン

2022年01月04日

多摩・・・新たなるラーメン



多摩で過ごしたお正月最終日

娘は通常通り仕事に出かけ、

カミさんは部屋の掃除で忙しく、

オイラと息子のぺーちゃんの2人は駅に新しくできたラーメン店に行ってみた。

名前は『龍聖軒』

小田急線の鶴川駅近くが発祥の店だそうな、、。




丹念に煮込んだ豚と魚介の清湯スープ。

特有の香りを持つ牛のオイルを加え、

合わせるのは極太縮れ麵、、、、とある。

楽しみ~~~!





注文したのは『味玉醤油らーめん』

チャーシューがでかい!

独特な味わいの美味しい一杯でした。


よく見るとおすすめはワンタンメンだとか、、、、今度食べてみよう、、、っと。



  


Posted by chunmue2 at 18:34Comments(0)ラーメン

2022年01月01日

多摩でのお正月



謹賀新年

東京都多摩市にての初めてのお正月です。

喪中なので大っぴらにおめでとう!、、、と言うわけにもいかず、

しかしながら、、、、オイラの誕生日でもあるので、

それだけおめでとう!、、と言うことです。

今更、、そんなにめでたいわけでもないのだが、

バースデイはバースデイです。


62歳になりました。


じじいです。




多摩のマンションよりの眺めです。

雲一つない晴天です。


今年こそいい年になってくれよ~~~~~!!!


  


Posted by chunmue2 at 10:00Comments(0)パパのBooログ