2013年06月23日
突然の、、、六甲おろし


東京ツアーの翌日は横浜へ、、、、
中華街へ行って美味いものを食おう!!!
と言う幹事様の発案だ。
湘南新宿ラインで横浜まで行き、
根岸線に乗り換えて石川町へ、、、。
その根岸線の車中で目にしたものが、
この後の計画を左右することに、、、、。
あ、、、横浜スタジアムだ、、、
たくさんの人が並んでるぞぉ~~~
何だ、何だぁ~???
阪神 vs DeNA の試合ですよ。。。
今日はデーゲームで、藤浪が投げるんですよね~~~

野球観戦、、、っていうのもいいねえ~~~
へ???
おう、、、行こう行こう!
へ???
行きましょう!!!
中華街へ行く前にチケットを買って、、、
午後2時のプレイボールだから、それまでに昼食を中華街で済ませばいい!
と言う計画になったのです。。。
う、う、うれぴ~~~~~~~~!!!



チケット販売ブースに行ってみると、、、
すでに内野席は完売状態。
外野席へ行ってみよう!
ライト側?、レフト側?
そりゃあ~もちろん、、、、レフト側!!!




ここでもチケットは完売に近い状態、、、
わずかながらに残っていたのは、「立ち見席」と「わけあり席」の2種類のみ、、、。
すみませ~~ん、
「わけあり席」ってなんですかぁ?
チケットブースのおねえさんに聞いてみた、、、
バックスクリーン横でスコアボードによってちょっと見づらい席か
ポール際のやっぱり視界が悪い席になります。
いずれも指定席なので席の確保はできますし、、、場合によっては立ち見席への移動も可能です。
じゃあ、、、バックスクリーン横で、、、
指定席が確保されたので、、、ゆっくりと中華街で昼食を堪能。
そして、、、
横浜スタジアムへGO!!!

ライト側が見えないけど、
結構よく見えます。
ちょうど、、、、席に着いたころ、
ライトスタンドへ西岡のホームランが飛び込んだのだが

これは、、、残念、見えなかった、、、。

久々のプロ野球観戦
コーーーフンしまくりでした。
しかも、、、、
阪神タイガース戦
しかも、、、、
先発はゴールデンルーキーの藤浪
生ビールをグビグビ、、、、
ハイボールをゴクゴク、、、、
負けていたので、、、
身も心も応援態勢にならねばと、、、
売店に「ビジターキャップ」と「藤浪Tシャツ」を買いに走り、、、
忘れちゃあならない、、、ラッキーセブンの攻撃用「ジェット風船」をGET!
六甲おろしを熱唱し、、、
力の限り応援したのだが、、、
試合は4-6で負けてしまいました。

そのあとは、、、、
新宿へと戻り
駅の近くで軽く夕食をすませてから、
帰ってまいりました。
う~~~~~ん、
面白かった、、、、、。
Posted by chunmue2 at 22:58│Comments(0)
│パパのBooログ