2023年03月26日
雨の日の地域散策
地区の社会福祉協議会からの協力要請があり、
春のスペシャル企画「地域散策ウォーキング」に参加しました。
ただ、、、、天気があいにくの雨

それでも、数十人の参加者があり、
みんなで町を散策です。
ガイドは市役所の職員さん、、、。
雨が降ってなければ数か所を回る予定でしたが、
こうなったらピンポイントで勝負です。
ココは、、、、魚町にある「松亭」
明治から大正、昭和にかけて栄えた料亭です。
昭和20年の甲府大空襲にも耐えて、今日まで守り続けられてきました。
甲府市に現存する、数少ない町屋として歴史的にもたいへん重要な建築物だそうです。
近くの測量会社の代表が古建築にたいへん憧憬が深く、
縁あって土地建物を譲り受け大改修を行いました。
1階、カウンターのある多目的室。
2階の大広間
こちらは離れの間。
近所に住んでいながら全然気が付かなかった、、、、、、。
この後、「印傳博物館」を見学して、再び悠遊館へと戻り解散となりました。
なかなか、勉強になる体験でした。

Posted by chunmue2 at 17:31│Comments(0)
│パパのBooログ