ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2002年06月08日

誰もいない場内で自由気ままに・・・



■新富士オートキャンプ場■ ・・・2日目

2日目曇り空の天気でした。


ゆっくりと朝食を済ませ、

昼食はまた手作りパンにするか蕎麦作りに挑戦するかで悩みながら近くのスーパーへ買い物に行きました。


もしも蕎麦粉が売っていたら『蕎麦打』をしようと思ったわけです、はい!


結局、蕎麦粉は見つからずに『パン作り』へ路線を固め、

サイトに戻ってからセッセと粉をこねて発酵を待ってDOで焼きました。


さすがに3回目のパン作りともなると手際も良くなりましたが、

曇天のため気温が上がらず、発酵が今一だったかなぁ、、、、。







午後は誰ーーーれもいない場内でサッカーをしたり、

ビーチバレーをしたり、

キックボードをしたりしながらノンビリと過ごし、

パパはまた新たな試みとして『燻製作り』を始めた次第です。


スポーツ店で購入してきたダンボール製の燻製セットで、

上の段に金網を敷き軽く焼いた『骨付きチキン』を載せ、

その下のフックに『鯖の一夜干し』『チクワ』をぶら下げました。

あとは下からチップを燃やせば出来るはず、、、。楽しみ~~~ルンルンなのだ。





しかし、夕方近くになると少し小雨がパラついてきたので

慌ててキッチン道具等をターフの中へセッティングし直し、


「おい、おい、頼むよ~、止めてくれよ~」


と曇天に向かってお祈りをしたりして、、、。


お祈りの甲斐があってか、雨は少しパラつく程度で次第に止みはじめたのですが、

如何せん気温がチョット低い。


「夕食は体が温まるものがいいな~」


ということになって、「よーしっ!豚汁にしよう!」となりました。


『豚汁』作りに取り掛かり始めるとまた、

管理人さんが昨日と同じように焼き芋竹酒の差し入れを持ってきてくれました。


こう寒くなってくると暖かい竹酒が嬉しいのなんのって、、、、。


夕食は豚汁と各種燻製もので盛大に盛り上がりながら、次第に夜は更けていくのでした。