2008年12月14日
ボーリング決勝大会
先々週のボーリング大会予選にて見事決勝大会進出を果たした我らがチュンペー率いる小学四年生男子チーム。
先週の日曜日には抽選会が行われ、引き当てたのはBブロックの1番、、、。
相手は「湖南ボーイズ」と言う他校の6年生のチーム、、、まるで勝ち目なし。
とは言え、、参加することに意義があるとばかりに前日の昨日、
急遽メンバーに電話をして市内中心にあるボーリング場で臨時練習を行い、
気合も新たに決勝大会会場でもある南アルプス市にある「コスモボウル」へやってきました。
決勝大会はトーナメント戦で2ゲームのトータルピンで雌雄を決します。
もちろん、予選同様にハンデキャップがあるのでわれらのチームは1ゲーム15点。
相手の6年生チームは3点なので1ゲームで12点以上離されなければ勝てます。
どちらにしても平均アベレージが40~50なので、、、1回戦突破はまず、無理だと思ってました。
、、、ところが、、、、、、か、か、勝ってしまった、、、。
やった~~~~!!!
で、2回戦が、、、ボーリングスポーツ少年団Eチーム?
ボーリングのスポ少チームかい!!!
てなことで到底かなうはずもなく、見事に惨敗、、、。
さあ、帰ろうか、、、と思っていたら、
なんと敗者復活戦に進出。
敗者復活戦は1ゲームマッチとなっていてこれで負けたら終わり、、、。
相手は5~6年生の女の子チーム。
結果は、、、、1点差の負け。
あと2ピン倒していたら勝てた、、、。
とは言え、、、ご苦労さん!みんな頑張った、、、、。