2009年03月30日
もうボロボロでした

昨日、甲府市の野球スポーツ少年団東ブロック主催の招待交流試合がありました。
24チームが4つのパートに分かれてパート優勝を競ったのですが、
我が野球部も東ブロックに所属しているため、
主催者側として早朝からグランド整備や各試合の審判のため、
甲斐市にある『双葉スポーツ公園』にてとても長~~~い一日を過ごしました。
オイラは第2試合の主審を務めたわけですが、
何しろ気持ちに余裕がないので大変、、、、。
ストライクカウントを間違えてしまい、
「ストライーーク!!!バッターアウト!チェンジ!!!」
「え~~~~~~~???」
「まだ2球しか投げてないよ~~???」
「え?」
塁審からも、、、
「1-1ですよ、、、、」と言われ、
???、、、
あ~~~インジケーターをリセットするの忘れてた、、、(恥)
「すみませんでした~~~~~!!!」
と再開したわけですが、、、、穴があったら入りたい。
気を取り直して試合を進め、、、何とかゲームセット。
対戦していたチームもやさしく受け流してくれていたので良かったぁ~~~~。
このときの対戦チームの一つは昔、子どもが幼稚園時代に地元だった「日の出」。
父兄の中には知った顔が何人かいました、、、、恥ずかしい

中にはオイラの会社に今月から入社した新入社員の顔も、、、。
聞けばオイラも昔、所属していたS幼稚園のソフトボール部に入っているそうです、、、、、

そして第4試合が我らのチームの試合。
ちょうどオイラが主審をしたゲームの勝者チームとの対戦です。
強いチームでした。
結果は15-0の完封負け。
この試合ではサイドスローのピッチャーで球が速く、ナチュラルにスライドしてくる球、、、。
全然、打てませんした、、、。
フォアボールで塁には出ましたが、塁に出れるのはフォアボールぐらい、、、。
チュン君は???
当然、、、スウィングアウトの三振。
かすりもしませんでした。
その後、決勝を行い、片付けをして帰ってきたわけですが、、、、。
一日、5試合を見続けるのは疲れたぁ~~~~~~~~~
