ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月14日

今年もソロキャンへ・・・



■道志の森キャンプ場■ ・・・1日目



今年の夏休みは、、、


チュン君とミータンたち、中学最後の夏休みは、、、


オイラにとって例年になく、6連休となる盆休みは、、、


ちょうどその盆休みが終わった頃に、


中学3年生は学校で模擬テストがある、、、、、と言うことで、


キャンプや海水浴等のお遊びは NG となっていた。。。



そんなわけだから、、、


先月、夏休み早々に神宮球場へ阪神戦のナイターを観に行ったり、


日帰りで町内の納涼会として「尾白の森名水公園」へ行って気晴らしをしていたのだ、、、。



ま、、、、子供たちにとってはそれでいいと思うのだが、、、、



大人であって大人になりきれていないオイラにとっては、、、



我慢がならないのだ、、、、、。




それで、、、、



宣言した、、、、



盆休みのどこかで、、、、



またしてもソロキャンプに行くからな!!!





はい、はい、、、どうぞ


いってらっしゃーーーい!!!
(by:他の3人)





そんなわけだから、行くことにした。


当然、、、予約なんてする気はないから、、、


目指すは、、、道志村


昨年同様に、、、自由気ままな「道志の森キャンプ場」に決めた。。。






午前10時に自宅を出発、


河口湖のスーパー「セルバ河口湖店」で食材の買い物をして


キャンプ場に着いたのは、、、、午後0時頃



夏休み、、、しかも盆休みの中日とあって場内は多くのキャンパーでにぎわっておりました。


初めは、、、昨年のようにプールのある上部の方へ行ってみたのだが、、、


入る隙間は見当たらず、、、、




これは、、、ダメかな???



諦めて、どこか名前の知られてないようなキャンプ場へ行くしかないかな???


ま、ソロだから気楽だしね、、、、




なんて思いながらキャンプ場入口部の大型車用駐車場付近にまで戻ってきたところで、


念のため、、、車を停めて、歩いて探索に行ってみた、、、。












そうしたら、、、、、


まさに天の恵み、、、、


車1台分のスペースと小さいテントなら張れそうな空間が見つかったのだ。


ラッキーーーー!!!


と、ばかりにすぐに車を移動してチェックイン!



やっぱり、、、日頃の行いだな!!!





しかも、、、、目の前は沢になっていて、


トイレ、炊事棟にも近いところ





まさに、、、


絶好のポジションだ。


急いで、、、チョチョイとテントとターフをセッティング。


どーーーーですか?


いい感じでしょ、、、。






ちょいと上がるとトイレです。


驚いたことに、、、、


ココのトイレも新しくなってました、、、


確か、、、昨年に陣取った上部のプール付近のトイレも新しくなっていたんだよな、、、、










中はこんな感じ、、、、


個室の方の1つはウォシュレットになっていました。


相変わらず、、トイレットペーパーは設置されていませんが、、、、。






その隣がシャワールーム





そして、その隣が炊事棟


いろいろ眺めながら、、、管理棟へチェックイン手続きをしに行くことにします。





川の水が透き通ってきれいです。





こちらのトイレは、、、、、変わらず(中はわからないけど、、、)





管理棟前のBBQ場も変わらないかな、、、、、



チェックインし、大人1人、車1台で、、、1,700円なり



相変わらず、、、、安いです。


もらった領収書を車のダッシュボードの上に掲示して手続き完了!









早速、サイトへ戻って、ビールをプシュ!


昼食は、、、カップめんの焼きそば








ココは直火OKのキャンプ場なので、


前の方が使った焚き火の跡があります。


焚き火台を出すのが面倒なので、これをそのまま使うことに、、、、。





そうこうしているうちに、、、2時半を過ぎました。


気温27.6度


さわやかです。



きっと下界は灼熱地獄でしょう、、、、、、、、










ビールを持って、目の前の川へ下ります。


足を水に突っ込んで呑むビールは最高だ!!!










こちらが下流方面









おおおおおお、、、、、、、


気持ちいい!!!







高校野球で今日は地元の日川高校が前年覇者の大阪桐蔭高校と2回戦を戦うので、


ラジオでこの試合を聴きながらビールを立て続けに飲んでまふ、、、、


がんばれ~~~~日川!!!








お酒はバーボンに切り替わった。。。


がんばれ~~!日川





いい試合でした、、、、観てたわけじゃないけど


ラジオで十分に伝わってきました


4-3


惜しくも負けてしまったけど、、、


日川、、、、頑張りました。




よーーーーし、


次はプロ野球中継


阪神も頑張れよ~~~~~


阪神 VS 広島  16回戦 京セラドーム


先発は 阪神が、、、岩田、広島が、、、大竹





だいぶ涼しくなってきたので、、、焚き火に着火!





特大サザエを焼くのだ





燃えてきたゾーーーーー!!!


がんばれーーーーー!タイガース!






そうしたら、、、、


いきなり初回に岩田が打ち込まれ、、一挙に5点献上。。。


バカヤローーーー!


何やってんだぁ~~~~~!!!







暗闇の中で、、、、情けないタイガースの敗戦中継を聴きながら、、


ヤケ酒に、、、バーボンのピッチが上がります。






うううう、、、、、、、、眠くなってきた。  


Posted by chunmue2 at 23:56Comments(0)道志の森キャンプ場