ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月03日

もう一つのワイン祭り



11月になると県民の日が近づき毎年楽しみにしているワイン祭り 「山梨ヌーボー祭り」が開催される。

そうです、、、1年前から楽しみにしていてカミさんと二人で出かける例のやつです。

だけど、山梨ヌーボー、、、、解禁日は毎年11月3日だそうだ、、、。

フランスのボージョレーヌーボーは毎年11月の第3木曜日が解禁で全国的に盛り上がるのだが、

我らの山梨ヌーボーはそれより早い11月3日、、、。

例年通り、第2土日には小瀬スポーツ公園でヌーボー祭り2DAYSが待っているが、

今年はさらに、、、、この解禁日に勝沼ぶどうの丘で開催される「かつぬま新酒ワインまつり」へも行ってしまおう!

、、、と言うことでやって来てしまいました。


電車に揺られて、、、、

テーブルと椅子をリュックに入れて担いで、、、

勝沼ぶどう郷駅に到着が、、、午前9時40分


開場が10時だからちょうどいい頃だろうと思っていたら、、、、






駅からゾロゾロと、明らかにそれ目的の人々が降り立ちます、、、、。





そして、、、歩きます。




そして、、、

ぶどうの丘に着いてみてビックリビックリビックリビックリ


凄い行列だぁ~~~!!!




開場の10時を過ぎて30分くらいしてもまだチケット売場へたどり着けない。




並んで少しずつ進みながら待っている間に、場つなぎのビールを購入!


おおお~~~~マイウ~~~~!!!




そして、、、やっと、場所をゲットしてリラックス、、、。

ちょうどイベントステージの裏が空いていた。





飲み放題用のグラスを1,000円で購入して、

まずは乾杯!





今日のミニコンサートステージは

地元のマンドリン演奏家のおじいちゃんと





アコーディオン演奏のおじさん、、、。




各ワイナリーのブースにはもの凄い行列が出来ています。




県外からもたくさんのお客さんがみえている模様、、、、

司会者がインタビューしてました。




試飲のため、、、わずかな量しかついでくれないので、

ストレスが溜まりはじめてきたので、フルボトルを購入、、、

これが結構、美味かった、、、。




帰りに、隣接している公共温泉「天空の湯」につかり、

またまた、、、電車で甲府へ帰ります。



呑み足りない我々は、、、、当然のように二次会へ、、、

甲府市中心部に最近できた「グルメ横丁」でもう一杯!!!


来年もワインまつりは勝沼と小瀬の2本立てだな、、、、、、。


さあ、、、、再来週は小瀬2DAYS


のむぞ~~~~~!!!



  


Posted by chunmue2 at 22:26Comments(0)パパのBooログ