ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月10日

初めての秋田へ



勤務している会社の協力会社の会があり、

2年に1回の研修旅行です。


オイラはその会計を担当していいるご利益でこの旅行に同行、、、

、、、とは言っても、経費節減で添乗員はつかないのでオイラが引率を兼ねているのである。


参加人数は総勢22名


下請け会社とは言え会社のオーナーさんたちの集まりなので、

わがままな方たちが多い、、、。


毎回、、、大変なんですよ、、、、、。


今回の行先は、秋田県


朝、5時に会社に集合して貸切バスで中央高速から圏央道経由で大宮駅に向かい、

岩手県盛岡まで東北新幹線、、、、。

そこから、、、再び貸切バスで『小岩井農場』へやってまいりました。


ここで昼食BBQです。




向こうに見えるは標高2,038mの岩手山








食べ終われば余韻を楽しむわけでもなく次の観光地へ向かいます。

あまり観光という言葉は似合わない御一行様です。

頭の中は今夜のことでいっぱいのことと思われます。





次に向かったのは、日本で一番深い湖、田沢湖




湖水が綺麗です。

魚がやたらたくさん泳いでました。







田沢湖ビールをゴックン!




そして、、、次に向かった先は、

みちのくの小京都と呼ばれ、歴史ある武家屋敷が立ち並ぶ『角館』


ここの見ごろは春の桜の時期だそうだが、、、

もう、、、6月。


人力車に乗ったりして街並みのみを堪能します。


きっと桜の時期にはピンクのトンネルとなり絶景でしょうね、、、、。







武家屋敷の一つ 「青柳邸」を見学しました。







そして、いよいよホテルへ、、、、。

秋田駅の近く、、、「秋田キャッスルホテル」です。




一人一部屋、、、何とツインルームでした。







さてさて、、、一休みしたら、夜の宴会です。


宴会時は飲みまくってましたので、写真を撮るのを忘れてもうた。

みんな狂ったように飲んでたな~~~~

2次会はこちらに支店のある全国区の協力会社の紹介で全員で某ラウンジへ、、、、。


会計が、、、、心配およよやべー

  


Posted by chunmue2 at 23:59Comments(0)