ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月12日

そして、本家小江戸へ・・・




川越に行ってみたい、、、、


突然、、、カミさんから発せられたこの言葉。

突然、、、と言うと語弊があるが、、、(確か、、前にも聞いたことがあるような)

最近、、、TV番組などの街レポなどでよく「川越」がよく出てくるらしい、、、。

小江戸を思わせる情緒ある蔵造の街並みが話題らしい、、、。


オイラも実のところ行ったことがない。

「川越街道」は通ったことはある、、、。

「川越線」のJR電車にも乗ったことがある、、、。

「本川越行き」の西武線にも乗った、、、、。

しかし、、、「川越」の駅には降りたことがない、、、。


では、では、では、、、参ろうぞ!

カミさんと帰省中の娘のミータンを乗せて、

愛車ヴェルファイアは中央高速を東に進むのだった、、、。







重厚な蔵造の街並みです。

思った以上に観光客が多いです。




街のシンボルと言うか、、、『時の鐘』の前でパチリ。







「かねつき通り」を闊歩、、、。





そして、、、「菓子屋横丁」方面へ、、、。





そろそろお腹が空いてきた、、、。





『岡田屋』と言う「うどん屋」に入りました。


オイラが頼んだのが、、、『肉汁うどん』

コシのある硬めの麺です、、、

しかし、山梨県民は『吉田のうどん』で慣れているので、そんなに硬くは感じません。




ミータンは、、、『カレーうどん』




カミさんは、、、名物『芋うどん』

麺が紫色です、、、なかなか美味です。




入る時も並んでいましたが、、、

まだ並んでます。





「菓子屋横丁」に戻って、レモネードの専門店にて、

ミータン、、、レモネード購入!





うん、美味しい!

  


Posted by chunmue2 at 21:31Comments(0)パパのBooログ