2021年08月28日
インドカレーを食べに・・・

本日のランチは息子を連れて甲府駅北口のインドカレー店へ、、、。
本当は甲州夢小路にある『徳栄軒』でラーメンを食べようと思っていたのだが、
残念ながら駐車場がいっぱいで、、、。
仕方がないからカミさんの会社に車を停めさせてもらって、
『龍泉食堂』の味噌ラーメン、、、、と思ったのだが、
ココは今、県内に発令中の「まん延防止等重点処置」への対応で9/12までお休み。
じゃあどうする?
となって選んだのがその並びにある『ニューマハール』。
カミさんは会社の近くなので何度か来店したことがあるみたいだが、
オイラと息子は初めて、、、。
行っちゃいましょう!!!
そして、、、3人ともランチメニューの「ランチバイキングカレー」をチョイス。
本当は3種のカレーをバイキングで選ぶコースなのですが、
この日はコロナ禍のためバイキングではなく日替わり3種のカレーセットとなっていました。
でも、、、焼き立てナン、サラダ、タンドリーチキン、焼きそば、ドリンクが付いて850円。
とってもお得です。

3種の日替わりカレーは
「チキンバター」「ベジタブル」「ほうれん草とマトン」、、、だったかな?

お腹が張り裂けるくらいいっぱいになった、、、、
タンドリーチキンと焼きそばはいらなかったな、、、、、、。
2021年08月28日
24年目で初めての塗装

我が家の屋根の塗装工事が始まりました。
ここ5年くらい前から太陽光発電システムの点検業者がやって来るたびに
そろそろ屋根の塗装をしたほうがいいですよ、、、、
だいぶ傷んでいますよ、、、
このままだと雨漏りも発生しだすかもしれませんよ、、、
と言われ続けていました。
でもね、、、、、息子と娘の大学受験もあり、
入学したら学費やら何やらでお金がいくらかかるかわからない、、、、(2人分)。
ず~~~~~~~っと躊躇していたんだよ。
そして今年、4月の定期点検で、もう限界に近いらしくかなり厳しいことを言われてしまいました。
そこで、、、娘が無事大学を卒業し、社会人として巣立ったのを契機に調べてみることにしたのです、、、。
息子はまだ大学生ですが、、、、とにかく半分終わったので、、、。
とりあえず、、、3社くらいから見積もりを取って検討しよう、、、と言う話になり、
手始めにネットを使ってWEB検索。
そして、、、まずは外壁塗装業者紹介システムから1社が5月に調査にやってきて見積り。
もう1社は新聞の折り込み広告から選択、、、それが6月のこと。
それから、、、最後にカミさんの仕事の繋がりからもう1社見積もりをいただきました。
結論から言うと、、、、、
最後のカミさんの仕事関係からの業者に決定をいたしました。
決め手となったのは、、、火災保険の申請。
前の2社からも火災保険が下りることは聞いていたのだが、
手続きは自分でして下さいとのことでした。
しかし、、、最後の業者は最初の申請の1回目の電話だけは自分でしなければなりませんでしたが、
その後の申請書類作成一式を代行してくれるというのです。
、、、と言うことで決めました。
だって、、、申請の仕方が面倒だと思っていたからね(災害状況の説明だってうまくできないし、、、)
そうしたら、、、、、、審査が通って予想以上の保険金が入金されたのです。
工事金全額がこれにてクリアになってしまった、、、。
5年間悩んでいたのが嘘のようです。
屋根の塗装だけでなく、全雨どいの取替、サイディング壁面目地の打ち直し、、、
数年前の大雪で割れた勝手口のポリカ屋根の張替え、、、
頼んでよかった~~~~~~
そうして、、、、3日前の25日から工事が始まりました。
まずは足場の設置工事から、、、、

玄関前もこの通り、、、。

ベランダも、、、。
簡単な簡易的な足場を想像していましたが、、、
しっかりとした足場です。

ちょっと登ってみました。
なるほど、、、屋根のスレート瓦が色あせてボロボロだ。


工事は1週間くらいかかるとのこと、、、。
この間、生活はちょっと不便だけど、我慢我慢。