2022年11月20日
3年ぶりのワイン祭り
2~3日前までは天気予報で雨マーク

完全に諦めていた「県民の日・山梨ヌーボー祭り」
ところが、、、次第に予報は変化を見せ始め、
曇りのち雨へと、、、、
そして、、、当日の朝、
予報は曇り、、、、夕方3時以降に小雨に変わって来たのだ。
行ける!
わざわざ、この日のために?帰省してきた娘のミーコを従えて甲府駅のバスターミナルに佇むオイラ、、、。
小瀬スポーツ公園行きの臨時直行便バスが目の前にやって来た、、、。
行くぞ!
残念ながらカミさんは地域のスポーツイベント(雨予報なので体育館内)に役員の関係で参加せねばならず、
お昼近くに合流予定、、、。
我が家はやっぱりこのイベントに賭けている、、、、、。
紅葉で色づく小瀬のイベント会場へ人々は吸い込まれていきました。
オイラたちも吸い込まれるぞ、、、、、ワクワク
曇天の空のもと賑わいを見せ始めた県民の日イベント。
そして、、、、「山梨ヌーボー祭り」の会場へとやって来た。
おおおお~~~~~~
トレビアーーーーン!
待ちに待った小瀬会場でのワイン祭り。
空も明るくなってきたぞ~~~~!!
ほぼ、、、毎回、この場所に陣取ってますね。
今回もイスとテーブル担いでやって来ました。
日ごろの行いですね、、、、、、晴れ間が見え始めました。
やっぱり、、、コロナ前よりは人出は少ない、、、、。
でも、、、オイラたちにとってはこれがいい、、、、。
ミーコも味わい深く呑んでます、、、。
体育館前をバックに、、、パチリ。
いつもならもっとたくさんの人で埋まっているエリアですが、
今年はまばら、、、、。
やがて、、、お昼過ぎ、カミさんが合流しました、、、。
しばらくすると、、、ポツリポツリと雨が、、、、。
早めに体育館エントランスに移動。
体育館前の青白テントではYBSラジオの公開生放送が行われていました。
芸人・ヒゲ男爵の山田ルイ53世がしゃべってます。
オイラたちはあまり興味がないので呑み続けてます。
いつもボトルで購入してます、盛田甲州ワイナリーの『マスカット・ベリーA』
美味いです。
『ロングポテト』も美味い!!!
ここでハプニングが、、、、
オイラたちが陣取った場所の眼下にお年寄りのオッサングループが宴会をしており、
その中の一人が酔っ払ってひっくり返ってしまった。
それを見た看護師のミーコが素早く助けに駆けつけたのだ。
そして、、、、オッサンが思わず口にする、、、
女神が降りてきた、、、、、。
そうです、、、ミーコはオイラにとっても女神です

帰りは娘と3人で甲府の中心街で2次会、
ヘロヘロになって帰宅しました。