2011年06月15日
学校開放日~中学編
本日、我が子の通っている中学校の『学校開放日』だった。
小学校の時にもあったのだが、、、
まさか、中学でも行われるとは、、、、
小学校の時と同じように、、、名簿に記入すれば、
一日中、、、学校の中を徘徊して、すべての授業が見れるのだ。
小学校の時は、毎年これが楽しみで
有給休暇なんぞをとってわざわざ見に行ったが、、、、(余程の暇人か?)
中学ともなれば一日中、、、ウロウロしてるのも、
親バカ丸出しで恥ずかしい、、、、、
、、、、なので、
昼休みを利用しながら、、、1時間くらいのぞきにいった、、、。
カミさんがお昼前の1時間、、、(4校時)
オイラガ給食後の1時間、、、(5校時)
ちょうど娘のミータンのクラスは数学で、
息子のチュンペーは体育でソフトボールをやっていた。
しかし、、、、小学校の時と違い、、、
父兄の数もまばら、、、、
と言うより、、、、ほとんどいなかった。
ま、、、、こんなもんなのかな???
平日だもんな、、、、。
中学校だし、、、、、、。

小学校の時にもあったのだが、、、
まさか、中学でも行われるとは、、、、

小学校の時と同じように、、、名簿に記入すれば、
一日中、、、学校の中を徘徊して、すべての授業が見れるのだ。
小学校の時は、毎年これが楽しみで
有給休暇なんぞをとってわざわざ見に行ったが、、、、(余程の暇人か?)
中学ともなれば一日中、、、ウロウロしてるのも、
親バカ丸出しで恥ずかしい、、、、、
、、、、なので、
昼休みを利用しながら、、、1時間くらいのぞきにいった、、、。
カミさんがお昼前の1時間、、、(4校時)
オイラガ給食後の1時間、、、(5校時)
ちょうど娘のミータンのクラスは数学で、
息子のチュンペーは体育でソフトボールをやっていた。
しかし、、、、小学校の時と違い、、、
父兄の数もまばら、、、、
と言うより、、、、ほとんどいなかった。
ま、、、、こんなもんなのかな???
平日だもんな、、、、。
中学校だし、、、、、、。


Posted by chunmue2 at 19:02│Comments(0)
│パパのBooログ