ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月25日

第4コーナーをゲットだぜ!

子供の中学校の学園祭がありました、、、2日間。

1日目は午後から合唱祭や展示物を見学し、、、

2日目が体育祭。


しかし残念ながら、雨天雨のため2日延期となり日曜日の開催。


朝からスノピの赤い椅子2脚と焚き火テーブルを持って、、、

恒例の第4コーナーあたりに陣取ってワーワーやっておりました。


我が家は恒例なんですよ、、、

運動会の応援陣地は、、、決まって第4コーナーなのだ。

地区運動会の自治会のテントも第4コーナー、

小学校の運動会の時も6年間ず~~~~っと第4コーナーだった、、、。

やっぱり落ち着くんだよな~~~~第4コーナー。


しかし、、、中学の運動会、

さすがに保護者席のエリアに自前のかんたんターフとか持ってくる家庭はなかったな、、、


第4コーナーをゲットだぜ!


もしかしたら、、、、と思い、

一応は車に搭載はしてきたのだが、、、

誰も設営してなかったので、、、、自粛しました。


しかし、、、


テーブルを出していたのは我が家だけ、、、

赤い椅子に座って、

焚き火テーブルにコーヒーカップとポットを乗せて、

エラそうにしてたのは、、、、、目立っただろうか、、、???


う~~~~~~~ん、

、、、、、、心配。


第4コーナーをゲットだぜ!


圧巻だったのは「ムカデ競争」

チュン君はリズム担当のホイッスル係だったのだが、、、

ダントツの1位

一糸乱れぬパフォーマンスと言うか、、、行進に唖然、、、ビックリ


笛ふき担当のリズム感が良かったからか???テヘッ



最後が全員リレー。


第4コーナーをゲットだぜ! 第4コーナーをゲットだぜ!


順位はともかく、、、、、みんな、頑張りました。


けっこう、、、、中学校の運動会も面白かったな、、、ニコニコ


来年も陣取るぞ~~~~~

第4コーナー!!!



最初で最後の中学校の3年間、

親子ともども満喫するのだ!






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
餅つき大会2024
満身創痍の、、、リース作り
具だくさんの豚汁作り
今年は一日コース
三世代ふれあい広場2024
今年は風鈴・・・
同じカテゴリー(イベント)の記事
 餅つき大会2024 (2024-12-08 14:50)
 満身創痍の、、、リース作り (2024-11-24 15:01)
 具だくさんの豚汁作り (2024-10-27 14:31)
 今年は一日コース (2024-10-13 16:07)
 三世代ふれあい広場2024 (2024-09-22 23:02)
 今年は風鈴・・・ (2024-08-25 22:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4コーナーをゲットだぜ!
    コメント(0)