ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

お気に入りの場所がまた一つ

お気に入りの場所がまた一つ

■山伏オートキャンプ場■ ・・・2日目



もの凄~~~~く暑かった夏キャンプに比べ、

寒いくらいの秋キャンプ

眠っているのが寝袋の中なので、

このくらいの気温じゃあ問題なし。

さらにさらに、、、

今回は湯たんぽまで導入したので、、、昨夜は温か寝袋で

幸せの絶頂だったのだ。


そうなると、、、

昨夜は早寝したとしても、

早くは起きられない、、、。


気持ちいいんだよ、、、寝袋の中が、

明るくなってきているので6時頃には一旦目は冷めたのだが、

外に出られない、、、。


テントの中にエアーマットを敷いているので、

フワフワ、、、、

ヌクヌク、、、、


では、、、起きれるわけがないのだ。


かくして、、、、我々2人がテントを出たのは8時半

夏キャンプの時よりも2時間も遅かった。。。テヘッ


お気に入りの場所がまた一つ


朝食はマフィンを使ったハンバーガー

丸大食品のチキンハンバーグをお湯で温めて、

焼いたマフィンに挟んで出来上がり。

それと、、、

昨夜作ったトン汁もどきの残りを温めた。


結局、今回のキャンプ、

一度も包丁を使ってない、、、、

クッキングハサミをちょっと使った程度、、、


完全に手抜きですニコニコ



お気に入りの場所がまた一つ お気に入りの場所がまた一つ

でも、、、

ミータンは、


パパ!

ナイスアイディア!


GOOD!!!


って褒めてくれました。。。ニコニコニコニコニコニコ






お気に入りの場所がまた一つ


荷物が少ないので撤収もあっという間

作業を分担してサッサと片付け、記念撮影


いいキャンプ場だなぁ~~~


来月も来ちゃおうかな~~~~


うんうん、、、と頷くミータン。


帰りに雑貨屋「グーシーハウス」に寄って、

ガラスのコップを買い、

温泉「石割の湯」に1時間ほどつかって、


富士吉田でうどんを食べて帰宅しました。













同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事画像
色づく紅葉に導かれて・・・
同じカテゴリー(山伏オートキャンプ場)の記事
 色づく紅葉に導かれて・・・ (2011-10-29 23:59)

この記事へのコメント
拝見させて頂きました(^^)
楽しさが存分に伝わってきました☆

今月末に行く予定ですので参考にもなりました!確かにリピートしたくなるような素敵なところですね。楽しみです(^^)

また次のキャンプブログ期待しています!
Posted by タカハシ at 2012年04月06日 13:43
はじめまして、、、タカハシさん

気が付きませんでした、、、

返事が遅くなってすみません、、、

今月末ってことは、、、、今週末ですか?

天気も回復しそうなので良かったですね(^^)

いいところですよ、、、、山伏

サイト一つ一つが違った雰囲気を持ってます。

お楽しみください、、、、。

我々は、、、、裾野市あたりでまったりで~~~す。
Posted by Booオヤジ at 2012年04月24日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りの場所がまた一つ
    コメント(2)