2007年04月15日
ゲゲゲのツリーハウス登場!
◇金川の森公園◇(どんぐりの森篇)
またしても快晴となった本日の日曜日。
「今日はどこに行こうか、、、???」
「ん~~~~~~~」
そのうちどこかで花火が鳴り出して、、、
「おおお、、、、どこかでお祭りかぁ~~~~???」
「どこだ?どこだ?」
とインターネットで検索するもそれらしきイベントが見つからない、、、。
「きっと石和で今日やる『川中島合戦戦国絵巻』じゃないの~~???」
「そうだねぇ~~~~」
とりあえず、『信玄公祭り』絡みは先週参加したので今週はパス、、、。
「どこに行こうかね~~~~~???」
と思案する日曜日の午前10時。(いつものようにスタートがかなり遅いのだ)
「大月に新しく出来た『桂川ウェルネスパーク』なんてのはどう?」
「今から行くのは、時間がないんじゃない、、、???」
「じゃあ、『御勅使南公園』?」
「この際、学校で開かれる『交通教室』の予習も兼ねて自転車の練習、、、なんてのはどう???」
「ヨッシャー!じゃあ、『金川の森』ね!」
と、言うことでまたまたやってまいりました『金川の森公園』。(本年2回目)
前回に引き続きこの日も向かったのが『どんぐりの森』ゾーン。
芝生広場のベンチを確保し、昼食は「鍋焼きうどん」。
来る途中のスーパーで冷凍の業務用パック「かき揚げうどん」と「カレーうどん」を2個づつ買って、
100円ショップで購入したアルミ鍋に投入してバーナーで過熱します。
なかなかまいう~な「讃岐うどん」でした。
その後は芝生広場でフリスビーをしたりバトミントンをしたり森林浴を楽しんだり、、、。
森林浴で散歩中に面白いものを発見!
「冒険の砦」の遊具の奥のほうにいつのまにか「ツリーハウス」が出来てるじゃないですか、、、。
デザイン的には『オオムラサキセンター』にあるツリーハウスと似ていて、
上がってみるとハウスの壁は泥を塗った土壁になっています。
「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉オヤジが風呂に入りながら鬼太郎を探していました。
こういう施設って子供たちは喜ぶんですよね~~~~~ナイスです!!!
土日のみの開放だそうです(もちろん無料)。
係員のおじさんたちが数名、見守ってくれてます。
しばらく遊んでから帰りました。
今日も暑かったぁ~~~~~!!!
Posted by chunmue2 at 17:16│Comments(0)
│金川の森公園