2015年05月04日
突然の出撃キャンプ

■ふもとっぱらキャンプ場■ ・・・1日目
予定が立てられなかった今年のG.W
何しろペーちゃんの野球の日程が定まらず、何の計画も立てられなかったのだ。
そして、、、4月の終わりに甲府M高のPTA総会やらがあって、
その後に野球部の総会があって、、、そこでやっと判明。
5/5に春季大会準決勝があって、その会場当番日。
そして、翌6日が完全オフ。
要するに、、、
昨年の夏のようにオイラと娘のミータンが先発隊で前日にチェックインしてサイトを設営。
翌日に、、、
第2試合が終わるであろう3時過ぎ、
カミさんが山日YBS球場へ荷物と着替えを持って迎えに行き、
そのまま、キャンプ場へ到着すれば、1泊2日の家族キャンプは可能だ。(オイラとミータンは2泊3日)
場所は、、、予約が必要なしで、
朝早くからチェックイン出来て、
撤収・チェックアウトの時間がゆる~~~~~いところ。
と、、、なると、
あそこです、、、、、『ふもとっぱら』
突然ですが出撃です、、、、、
ミータン!行くぜ!!!

キャンプ場へ着いたのはAM11:00
G.Wも後半になり、
しかも天気も下り坂で、、、
場内は空いてるところがいっぱいあります。
それでも、、、あまり炊事棟やトイレが遠くならないところを物色して設営。
ここのところ、、、ミータンと2人でのキャンプが多いので、
設営も阿吽の呼吸で、手際がいいです。
小雨もパラついていたので大速攻の作業です。


完成です。
あとは少し、、、ボーーーーーっとします。


のんびりと、、、iPhoneをいじるミータン

オイラはビールを飲みながら、
カップ麺用のお湯を沸かします。
当然のように、
富士山は見えません、、、、、、。

場内の奥のほうはまだテントがいっぱい見えます。


管理棟に近い方は撤収してしまったのか?
スカスカになっています。


ビールを飲みながら、、、
阪神vs中日戦を鑑賞。
『虎テレ』です。
インターネットに接続できれば観れます。
1ヶ月で648円。。。
こんなこともあろうかと契約しました、、、とりあえず1ヶ月。
画像もいいです、、、。
心配なのは通信料だけ、、、、。
タイガース戦を観ながらキャンプでビール、、、、
最高です!!!

そろそろカップ麺を食べるか、、、、「横浜とんこつラーメン」
ミータンはすでに「ラ王のトンコツ」を完食、、、、
トンコツ好きの親子です。。。


午後2時、気温はチョット肌寒い、、、15℃


さっき、ラジオで言ってたけど、、、
夏にここで長渕剛がオールナイトライブをやるらしい、、、、。
10万人だって、、、、、。
この広さじゃ、、、入るだろうな。
大変なことになるんだろうな、、、、、、。



あれに見えるが我がサイト。

寒くなってきたので焚き火を始めちゃいます。

ハンディガスヒーターも点火!


午後5時、場内の散歩に行きますか、、、、ミータン!


小降りだった雨も止みました。

あちらこちらに張られているビニールテープ。
車の通行路を確保するためのもの、、、。
こうしておかないと、テントで埋められたとき、奥のほうのサイトから車が出られなくなっちゃうもんね~。


そろそろ、夕食の晩餐会としますか、、、、
まずは、、、、牛タン

なんと、、、今回も大ボケで、ツーバーナーを忘れてきてしまった(ワンバーナーはあるけど、、、)。
、、、、と言うことで焚き火で飯盒炊飯。
天才か?、、、、と思わせるくらいの絶妙の炊き上がり。

霜降りカルビをご堪能。。。

そして、、、ホルモンへ


最期はエビの塩焼き、、、。
頭から尻尾までバリバリ、、、まいう~~~~
Posted by chunmue2 at 23:59│Comments(0)
│ふもとっぱらキャンプ場