ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月25日

真っ白なお皿に絵を描いて

真っ白なお皿に絵を描いて


子どもクラブ主催による『らくやき教室』なるイベントを開催しました。

この「らくやき」とは?

らくやきマーカーという特殊なサインペンで陶器のお皿やマグカップなどに絵を描きます。

描いたその陶器を家庭用のオーブンレンジに入れて230度の温度で約20分焼くだけで、

洗剤で洗っても消えない自分だけのオリジナル陶器が出来るというものです。

焼く前だったらティッシュなどでふき取るだけで簡単に消えますので、

何回でも書き直しが可能、、、。


面白そうじゃないですか、、、、、、


真っ白なお皿に絵を描いて


女の子を中心に幼児から小学6年生まで約25人くらい集まりました。


真っ白なお皿に絵を描いて

お皿は100円ショップ「セリア」で3種類のお皿を38枚ほど用意。

PCでイラスト見本をいくつか用意しましたが、

自分でスマホを使って探したり、

自宅で選んできた子もいました。


真っ白なお皿に絵を描いて


真っ白なお皿に絵を描いて

悠遊館の料理実習室にある3台のオーブンレンジで焼きます。


真っ白なお皿に絵を描いて


真っ白なお皿に絵を描いて

様々な作品が出来上がりました、、、、。

このイベント、、、、いいですねぇ~、

またやろう!!!









同じカテゴリー(イベント)の記事画像
餅つき大会2024
満身創痍の、、、リース作り
具だくさんの豚汁作り
今年は一日コース
三世代ふれあい広場2024
今年は風鈴・・・
同じカテゴリー(イベント)の記事
 餅つき大会2024 (2024-12-08 14:50)
 満身創痍の、、、リース作り (2024-11-24 15:01)
 具だくさんの豚汁作り (2024-10-27 14:31)
 今年は一日コース (2024-10-13 16:07)
 三世代ふれあい広場2024 (2024-09-22 23:02)
 今年は風鈴・・・ (2024-08-25 22:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ白なお皿に絵を描いて
    コメント(0)