ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月03日

町内の皆様と東京ドームへ

町内の皆様と東京ドームへ

今年9回目のプロ野球観戦に行ってまいりました、、、。

自治会青年部のレクレーションとして、、、。


当初の予定人員に欠席が出てしまい、

チケットがもったいないからと、、、うちのカミさんも同行することに、、、。


昨年は3回も来たけど、

今年は初めての東京ドーム。


町内の皆様と東京ドームへ



まずはドーム前の『エビスバー』で生ビールをガンガン呑んで臨戦態勢を整えます。



町内の皆様と東京ドームへ

いつもは3塁側、、、反対側のスタンドなのだが、

うちの町内の皆様は読売ファンが多いので今回はこちら側、、、。


阪神戦だったら一人だけでもあちら側に移動するのだが、、、(立ち見でもいい)

今回は中日戦、、、。


どっちでもいいのだ。


町内の皆様と東京ドームへ


町内の皆様と東京ドームへ


町内の皆様と東京ドームへ


青年部の会計さんの隣だったので、

可愛い娘を見つけてビールを買いましょう!

と、注文。


あの娘、あの娘、、、、


と言って、いただきました生ビール。


町内の皆様と東京ドームへ


読売ジャイアンツ VS 中日ドラゴンズ 19回戦

読売先発:大竹、捕手:小林

中日先発:小熊、捕手:杉山


1回表

中日先頭バッターの大島がいきなりセンター越えのツーベースヒット

さらに2番 エルナンデスがライト前にヒットを放ち、ノーアウト1.3塁

3番の森野はピッチャーゴロだったのだが、それを大竹が一塁へ悪送球、、、、。

いきなり先制、、、、、 読  中

さらにさらに、、4番の福田がセンターに再びタイムリーツーベースを放ち 読  中


その後、、、試合は淡々と進み、

4回表、6番 高橋周平、7番 堂上連続ヒットが出て、

さらに8番 杉山がフォアボールを選んでノーアウト満塁

9番のピッチャー小熊は三振に倒れたが、

1番 大島の2塁ゴロの間に三塁走者が帰って  読  中


どうした?読売

何の見せ場もないぞ!


ま、別になくてもいいのだが、

せっかく一塁側に座ったのだから、少しは盛り上がりたい。

いつものオレンジタオル グルグル回すやつ、、、、、。

レフトスタンドから観てるとあれが一番ムカつく光景なのだが、、、


今日は許す!


やって頂戴!


、、、といってうちからオレンジタオル持ってきたのだ。(読売ファンの前自治会長様から頂いた)


町内の皆様と東京ドームへ

ラッキーセブンの応援が始まった。

オイラはトイレに立つ。


戻ってきたら盛り上がっていた。

どうやら、クルーズがソロホームランをレフトスタンドに打ち込んだらしい、、、 読  中


〇〇さん、

遅かったですよ、、、

今、タオル回して盛り上がったんですよ、、、、。



そ、そうか、、、、。


その後も試合は淡々と進み、、、

9回表に再びエルナンデスタイムリーヒットで1点を追加  読  中


9回裏は5番 村田からだったが1塁ゴロ

6番 ギャレット センターフライ

7番 クルーズ 三振


ゲーーーームセット!



町内の皆様と東京ドームへ

帰りに新宿で降り、

回転ずしをみんなでいただいて帰ってまいりました。


町内の皆様と東京ドームへ


見どころのない試合だった、、、。




同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事画像
今年も御殿場へ・・・
65歳になりました
体内がわかる映画
腰が砕けて、、、カキ祭り
再び、小瀬スポーツ公園へ
友人のお見舞いに・・・
同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事
 今年も御殿場へ・・・ (2025-01-11 20:09)
 65歳になりました (2025-01-01 11:07)
 体内がわかる映画 (2024-12-14 19:01)
 腰が砕けて、、、カキ祭り (2024-11-23 22:12)
 再び、小瀬スポーツ公園へ (2024-11-17 23:16)
 友人のお見舞いに・・・ (2024-11-09 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町内の皆様と東京ドームへ
    コメント(0)