ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月20日

4年前のリベンジ

4年前のリベンジ

突然ですが、東京に来ています。

病院勤めの娘の休日が土日に重なったことや、

ちょっとした荷物を持っていくことになり、

昨日の夕方から車を飛ばしてカミさんと2人で息子と娘の住むマンションへ、、、、。

そして、翌日の土曜日に

どこかへ行こう!

、、、と言う計画を立て、当初は吉祥寺の『ジブリ美術館』へ行こうかと考えていたのだが、、、(一週間前)

残念ながら予約サイトのアクセスが集中して繋がらず、

繋がったと思ったらもうすでに満杯で販売終了、、、。

じゃあどうする?

、、、となったところで目を付けたのが『東京スカイツリー』


オイラにとってはリベンジなのだ。


4年半前の2017年2月

自治会青年部の卒業旅行で東京スカイツリーを訪れた際、

気を失って救急隊を呼ぶ大騒ぎになって、

ろくに見物できなかったのだ、、、。

展望デッキで倒れたので展望回廊にも行けなかったな、、、。


そう、、、、その時の無念を晴らすため

家族を引き連れてのリベンジとなったのだ。


4年前のリベンジ

小田急線で代々木上原から地下鉄・千代田線に乗り換え、

表参道で半蔵門線へ、、、、。

そして、、、押上駅へ降り立ち、

いざ、、、ソラマチを通って東京スカイツリーへとたどり着きました。

4年前のリベンジ

今日はまだお酒を飲んでいないので酔ってません、、、、。

無事、展望デッキへと上がってこれました。


4年前のリベンジ

4年前のリベンジ

ジオラマのようですね、、、、。

運よく晴れたので良かった、良かった、、、。

ただ、、、、ちょっとガスっているので遠くのほうはぼんやりとしています。

富士山が見えたら良かったのだが、、、、ちょっと残念。

4年前のリベンジ

そうそう、、、、この辺で大騒ぎになったんだよ。

パーテーションで囲まれちゃってね、、、、。

東京消防庁の救急隊員が担架持って上がってきたんだ。

危ないかもしれないから家族へ連絡を、、、、と言われ、

同行していた青年部の仲間たちが電話かけまくってくれたんだ。


4年前のリベンジ

じゃあ、、、ここで記念写真。

当時は皆さんに心配をかけました、、、、。

4年前のリベンジ

あの時行けなかった10m上に位置する展望回廊へやってきました。

ちょうど、、「鬼滅の刃」展が開催されていました。

4年前のリベンジ

地上445mから最高地点451.2mまでつながっている回廊です。

地上450mで何を思う、、、、、ぺーちゃん。

4年前のリベンジ

4年前のリベンジ

主人公 竈門炭治郎の背負った箱の模型があった、、、。

みんながその中に入って記念撮影をしていた。

娘のミーコも禰津子になりきって、、、、はい、パチリ。

4年前のリベンジ

オイラも、、、、、、。

4年前のリベンジ

ぺーちゃんとミーコ。

双子も、、、もう23歳です。


10代にしか見えませんが、、、、。

4年前のリベンジ

したが見下ろせる場所です。

股間がムズムズします。

4年前のリベンジ

そして、、、、降りてまいりました。

さあて、、、、お腹が空いてきたのでランチにしよう!

4年前のリベンジ

ソラマチの中をぐるぐる回ってどこにするか検討した結果

入ったのは、、、、、スペイン料理の「パエリア」専門店


4年前のリベンジ

まずは、、、、お疲れ様の乾杯です。

ビールジョッキはオイラ、

ほかの3人はワインシャンパン

4年前のリベンジ

とりあえず『サラダ』をつまみにゴックン。

4年前のリベンジ

そして、、、、出てきました『魚介のパエリア』

4年前のリベンジ

そして、、、『イカ墨のパエリア』

4年前のリベンジ

4年前のリベンジ

美味かったですよ~~~~!

入ったのはこの店、、、「ミゲルフアニ」

4年前のリベンジ

一同はその後、浅草へ、、、、。

4年前のリベンジ

コロナ禍で少なくなった観光客もだいぶ増えてきたみたいです。

4年前のリベンジ

コロナ前とは行かないまでも、、、、仲見世の賑わいも少しだけ復活。

4年前のリベンジ

4年前のリベンジ

スカイツリーも見えます。

さっきまであの上にいたんだよな、、、、。

4年前のリベンジ

カミさんと娘は御朱印帳をGETするためにどこかへ行ってしまったので、

自撮りでパチリ。

4年前のリベンジ

ぺーちゃんもお香を浴びています。

4年前のリベンジ

どうやら、、、無事、手に入れられたようです

御朱印帳


4年前のリベンジ

その後は、15年前に訪れた「花やしき」を懐かしみに行き、

帰りはポッピー通りを徘徊。

ときめきますね、、、、この街並み。


どこかで呑もう!!!


、、、となり、入った店は『酒場ととや』

「焼きたらこ」てんこ盛りのお通しに海鮮メニューが豊富でした。

周りは肉系の「煮込み」「焼き物」が主流なのに、、、、(当然この店にもありますが、、、)

お客も女性客が多かった、、、、しかもグレードが高い。(かわいい子ばっかり)

そのせいか、、、トイレも綺麗だったな。

嬉しいオイラとぺーちゃんでした。

4年前のリベンジ

酔い酔いになったところで、、、、雷門でパチリ。

さてさて、、、、帰ろうか。

4年前のリベンジ

息子たちのマンションがある多摩へ帰ってきたところで、

二次会、、、。

今度は駅に隣接している「大衆餃子酒場」へ、、、。

前から目を付けていたんだよ、、、、、。

4年前のリベンジ


正解でした。


再び、酔い酔いになってしまった我らご一行。


充実した一日だったな、、、、、。




同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事画像
今年も御殿場へ・・・
65歳になりました
体内がわかる映画
腰が砕けて、、、カキ祭り
再び、小瀬スポーツ公園へ
友人のお見舞いに・・・
同じカテゴリー(パパのBooログ)の記事
 今年も御殿場へ・・・ (2025-01-11 20:09)
 65歳になりました (2025-01-01 11:07)
 体内がわかる映画 (2024-12-14 19:01)
 腰が砕けて、、、カキ祭り (2024-11-23 22:12)
 再び、小瀬スポーツ公園へ (2024-11-17 23:16)
 友人のお見舞いに・・・ (2024-11-09 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年前のリベンジ
    コメント(0)