2023年07月22日
へとへと・・・2ラウンド
またまたショートコースに来ています。
カミさんが今月末、、、、(もう来週だ、、、、)
1月に行ったメンバーで再びコンペに誘われ参加することになったので、
その前にちょっとだけコースを回りたいと申すのでお付き合いです。
でも、いつも殿原カントリーばかりじゃあ面白くない、、、。
そこで、、、、富士山麓にある富士赤松ゴルフコースに初めてやって来たのです。
ココは18ホールでパー58
最長で317ヤードのコースもあるちょっと長めのショートコース。
いきなりのOUT1番ホール目がココです、、、谷越え137ヤード。
かなり、、、、ワイルドです。
アップダウンが多いのでカートを引くのがつらい、、、、、。
でもコースは長めなので面白いです。
ココは5番ホール、257ヤード。
7番ホールです。
間違えてフロントティから打ってしまいました。
本当はバックティからで241ヤード。
ココが8番ホール
このコース最長の317ヤード、パー4です。
この後、、、そのまま続けてインコースへ、、、。
インコースは短いコースが多いです。
17番ホールだけが250ヤードでパー4でした。
1ラウンド終わったところでランチタイム。
当然、生ビールを注文。
オイラはカレーライス、カミさんはカレーうどん。
カートから何度も転がりながらも追従していたボンちゃん、、、、。
後ろの組のカップルが「落ちてますよ~」と教えてくれたり、拾ってくれたり、、、、、。
オイラ的には午後はOUTを回るだけで終わろうと思っていたのだが、、、、、
カミさんが「INも行く、、、、、」と言うのでシブシブお付き合いすることに、、、、。
重いカートを引きながらのラウンドは普通以上に疲れます。
もう足がつりそう、、、、、。
途中でパラパラと雨が降って来たけど、
何とか最後までできました。
上がってきた時には駐車場は閑散としていました。
2ラウンドするような物好きはいないんだろうな、、、、、。
面白かったけど、、、、疲れた。
もうヘロヘロ、、、、、、、、



今度来るときはカートじゃなくて4~5本入れるクラブバックを担いで回ったほうが楽だな、、、、、。
放心状態で甲府まで戻ってきて、
いつも行っているスポーツジムで入浴だけして帰ってまいりました。
Posted by chunmue2 at 21:52│Comments(0)
│パパのBooログ